mixiユーザー(id:1505600)

2016年02月20日20:28

195 view

今日は家呑み:「牛肉と牡蠣の炒め物」

 先日事故って廃車になったR34の代わりに買った中古のスカイラインクーペV36が本日納車。事故はショックだったし、経済的打撃もでかかったが、新しい車の納車はそれなりに楽しみだった。だがしかし、今日は雨激降り。緊張しながら初ドライブしたが、何となくいい車っぽい。34と感じが違うのは仕方ないね。明日はVDC切って運転してみようと思う。何となく気疲れもしたし、雨は激降りなので本日は家呑み。好きなもんで呑むことにした。以下覚え書き。
 
 
 

材料:長崎黒毛和牛肩切り落とし、牡蠣、セロリ、ニンニク、鷹の爪、粟国の塩、ブラックペッパー、湯浅醤油、米油、日本酒

0.牛肉を常温に戻して塩とブラックペッパーして放置。牡蠣は振り洗い。セロリは洗って小口切りっぽく、セロリの葉とニンニクみじん切り。

1.フライパンに油、鷹の爪、ニンニク投入して弱火で加熱。油がブクブクしてきてニンニクの香りが立ってきたら、鷹の爪取り出して牡蠣投入して強火で加熱。牡蠣がぷっくりしてきたら、中火にして牛肉を鍋に敷く感じで投入。適当に裏返しつつ加熱。肉の色がやや赤味が残ってるくらいで日本酒投入。

2.取り出した鷹の爪は輪切りに。肉に火が通ったぽくなったら醤油紅茶スプーンに1杯くらい投入して、あおってからセロリ投入してあおって皿に盛りセロリの葉っぱと鷹の爪散らして完成。

お供はトルコ風スクランブルドエッグとロートシルトの安赤。好きなもんばっかりの組み合わせなので旨かった。明日は晴れっぽいので車に慣れるためにドライブだな。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829