mixiユーザー(id:1505600)

2016年02月07日19:46

157 view

今日の昼呑み:「ロールキャベツ」

 ただ今色々凹み中である。心弱ったせいか、何となく茶色いものが喰いたい気分である。ってことでロールキャベツをカレーソースで煮込むのをやってみた。以下覚え書き。

材料:キャベツ、アグー豚ミンチ、粟国の塩、ブラックペッパー、玉ねぎ、卵、ホールスパイス(クミンシード、ブラウンマスタード)、パウダースパイス(いつもの配合)、レモングラス、にんにく、黄金生姜、昆布、鰹節削り節、トマト、米油、バター

0.キャベツの芯の部分から上1/5くらい切って、葉っぱを剥いて鍋にしき、水と塩ひとつまみくらい投入して落としぶたして葉っぱがしんなりするまで煮る。その隙に豚ミンチに塩、ブラックペッパー、卵投入して肉に粘りが出るまで良く練っておく。ニンニク、生姜、玉ねぎみじん切りとスライス両方用意、トマト適当にスライス。昆布出汁、鰹節出汁を引いて合わせておく。

1.フライパンにバター溶かして玉ねぎみじん切り半量を飴色っぽくなるまで炒めて冷ます。ミンチに生の玉ねぎみじん切り、炒めた玉ねぎみじん切り投入してよく混ぜ合わせる。別フライパンに米油、ホールスパイス投入して加熱。クミンがはじけたら、玉ねぎスライス投入して飴色っぽくなるまで炒めてからニンニク、生姜投入。香りが立ったらパウダースパイス投入。香りが立ったらトマト投入してふたしてドロドロにする。トマトがドロドロになったら昆布と鰹節の出汁を投入してトマトの皮が針っぽくなるまで20分ほど煮込む。

2.キャベツを煮たお湯を捨てて、水を投入して冷やしてから葉っぱを一枚ずつ取り出し、水気を取ってからミンチを包む。

3.深鍋にロールキャベツしいて、レモングラスとカレーソースを昆布と鰹節の出汁でのばしたものをかぶるくらい投入して約1時間煮込んで完成。

カレー風味がなかなかいける。ただアグー豚がややぱさついてしまったので次やる時はミンチにバターとか混ぜる必要があるかも。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829