mixiユーザー(id:1505600)

2016年10月25日21:03

182 view

今日の晩飯:「名古屋コーチンモモ肉ステーキ 蜂蜜辛子ソース」

 先日の俺の家呑み会で余った材料を消費すべく、本日は家で晩飯である。なんとなく鶏が食いたかったので、行きつけのスーパーで名古屋コーチンモモ肉を買ってきた。さらにエースコックワンタン麺関西だししょうゆ味というのがあったのでこれも。あとは余り材料のバジル、服部豆腐ゆどうふ、トマト、オクラなんかで晩飯をでっち上げた。以下覚え書き。

「名古屋コーチンモモ肉ステーキ 蜂蜜辛子ソース」

材料:名古屋コーチンモモ肉、トマト、バジル、にんにく、オクラ、昆布出汁、化学調味料無添加鶏ガラスープの素、粉マスタード、マヌカ蜂蜜、卵黄、粟国の塩

0.鶏肉は皮面をフォークでグサグサして、両面に塩しておく。トマト適当切り、オクラはヘタ取って斜め切り、バジルは洗って茎を取っておく。にんにくはスライス、昆布出汁に鶏ガラスープの素溶かしてから蜂蜜と粉マスタード、塩入れて冷ましておく。

1.鶏肉を皮面から焼いて、エエ感じの色がついたら裏返して弱火で放置。この隙に中華鍋に油とにんにく投入して加熱。香りが立ったら火を弱めてトマトと塩投入。トマトから汁気が出て甘みが出てきたらオクラ投入。30秒ほど炒めてからバジルをしんなりする程度まで炒めて皿に盛る。

2.蜂蜜辛子ソースに卵黄を混ぜてこくととろみをつけてから皿に敷く。鶏を押して弾力がなくなっていれば取り出して皿に飾って完成。

「湯豆腐ラーメン」

材料:エースコックワンタン麺関西だししょうゆ味、服部豆腐ゆどうふ、卵白、バジルの葉っぱ、ブラックペッパー

0.卵白の腰切って、豆腐を食いやすい大きさに切る。

1.ラーメンを説明書通りに作る。麺がある程度ほぐれたら、豆腐投入して時間いっぱいまで煮る。

2.仕上げに卵白垂らしてから器に移してバジル飾ってブラックペッパー振って完成。

 鶏モモステーキ、蜂蜜の甘みと辛子のツンと鼻に来る刺激がいい感じ。湯豆腐ラーメン、悪くない。このスープの味と服部豆腐の甘みは合ってるかもしれない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031