mixiユーザー(id:7131895)

2015年11月01日08:30

252 view

ツイッターの設計ミス

ツイッターをやりだした時は1日に何十回もツイートしたが、3カ月ほどでネタが尽き、その後は半ば休眠状態のままだった。

せめてアカウントのメールアドレスを更新しようとしたら、確認用のパスワードが違っていた。覚えていないのでパスワードを変更しようとしたら、変更方法の通知は、もう存在しない古いアドレスに送付されて読むことができない!というデッドロック/デッドエンドに直面する。

僕のような人は、世界中に相当数いるのではないか?
こういうケースがシステムの設計思想の中で想定されていない。
(もしくはそんなユーザーは無視しようという思想?)
大手SNSなのに、かなり出来の悪い設計。

これをツイッター本部にツイートすれば、設計変更される、ないし特例措置が取られるのか?
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する