mixiユーザー(id:302817)

2017年11月29日13:34

329 view

大阪市内の陸生脊椎動物

大阪市内の鳥類、哺乳類、爬虫類、両生類についてまとめる文章をさらさらっと書けとのお達し。昨日言ってきて、今日中に出せとは。だからマスコミとか役所は嫌い。
で、サラサラっとこんなこと書いた。

哺乳類:外来生物が多い。在来種の主要な生息地は淀川と大和川だよん。アブラコウモリを除けば。

鳥類:300種を超える種が記録されているけど、繁殖記録があるのは40種少々。その半分くらいは、都市公園などで繁殖するけど、残りは河川敷や埋立地が主な生息環境。通過鳥や冬鳥を考えても淀川、南港野鳥園、夢洲が重要。

爬虫類:外来のカメが目立ちまくり。他は都市公園や河川で細々と生き残ってるだけ。

両生類:在来種はアマガエルとヌマガエルしか現存してない。水田が急速に減少しているからヌマガエルは風前の灯火。

ってことで、淀川と埋立地が重要、都市公園や水田も重要。という分かりやすい構図。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する