mixiユーザー(id:6337596)

2019年06月09日20:03

394 view

スピリチュアルな何かと日常 『海獣の子供』

同名漫画を映画化した『海獣の子供』を見て来ました。

米津玄師の主題歌や久石譲の音楽が話題になっています。
タイトルやストーリーラインから、細田守の『バケモノの子』のようなファンタジーを想像していると、まるで別物です。


【物語】
世界各地で海洋生物の異常が報道されている、夏休みのある日。
中学生の少女・琉花(声:芦田愛菜)は、チームメイトとのトラブルが原因で部活へ行きづらくなり、何となく父の働く水族館を訪れる。そこで琉花は、ジュゴンに育てられ、保護されたという少年・海(声:石橋陽彩)と、兄弟の空(声:浦上星周)と出会う。2人の少年は、来るべきある日の”祭り”を待っていた。


…この映画は多くを語らず、説明もしません。
ジュゴンに育てられたという少年たちがどこへ行くのか、主人公の少女は何を見たのか、明確には語られません。見る者の解釈に委ねられているようです。

監督の渡辺歩は、新ドラえもんの長編映画を何作か手掛けていますが、万人に分かりやすいドラえもん映画とは異なり、考えることで参加するたぐいの映画を、よく作ったものです。

日本の劇場長編アニメには珍しい(といっても『ヱヴァンゲリヲン:Q』以降、何作かはある)、シネマスコープ・サイズの横長画面に展開する映像には圧倒されます。線画は粗く、ときにディフォルメされ、ときに繊細です。2D作画と3D映像が混在し、カオスなようであり、作り手によって統一されてるようでもあります。

最も共感したのは、主人公の女子中学生・琉花の描写です。

ちょっと前に、こういう子を良く知っていました。海の匂いのしそうな映画の主人公とは反対で、ふだん土にまみれて駆け回っていて、何となく学校のグラウンドの土の匂いがするような子だったのですが、夏休みの日光を浴びまくっていました。ふてくされた時の表情も、映画の子と良く似ています。

そういう子どもを良く見て作った映画なのでしょう。スピリチュアルな現象に翻弄されても我を失わない、むしろ取り込んで成長していくような逞しさを感じました。

★★★。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30