mixiユーザー(id:51352222)

2023年03月15日14:27

167 view

小池教室

本日の講義は『鳥影』花山多佳子歌集
2019年角川書店(以前講義ありましたよ!)

  この家に兎は老いてゆきしかば背のとがりをただ撫づるのみ
ちょっと悲しい歌、背のとがり…。

  かすかなる息の兎がゐるのみの一人の家に帰りきたれり
花山さんの境遇を知らないと歌が読めない。
花山さんは祖父母に育てられた。父は玉城徹。
夫とは長く別居している。近くのマンションに住んでいる。離婚はしていない。
娘はシングルマザーで別に住んでいる。(という具合)

  ネパールの三人の住む部屋、老女ひとり住む部屋、間に娘が赤ちゃんと住む
上句歌を壊している。下の句で歌たらしめている。
娘は目黒川の傍のボロアパート、いかにも貧しい。

  みどりごをつれて娘は祭りに行き夜店の焼きそばをわれは待ちをり
焼きそばは晩御飯、貧しい感じ。
貧困は大事、歌にとって人々の共感を呼ぶ、いまはあまりないけれど、
花山の歌には出てくるところがいい。

  刑務所の面会のごとしパソコンの画面の息子と言葉を交はす
(おかしい!、しかし母親が詠んだものとも思えない)

  いつまでも娘と諍ふ受話器よりおなかがいたいと子の声きこゆ
何時間でもお互いに話すらしい。子供が気を使って言っている。

  アパートの階段に照る電球を「月」とかならず幼子は指す
印象的な歌。


題詠 腐る

  くさつてもそのうち機嫌なほるだらう 明るくスル―してゐる夫  とうこ
小池・これは解説を
とうこ・私が腐って機嫌が悪くても夫はわれ関せずというところです。
小池・それでは一字明けではなくて「と」を入れる。
  くさつてもそのうち機嫌なほるだらうと明るくスル―してゐる夫
(一読通じると思っていましたが、通じませんでした!)

小池さんの話し
  急に視力が落ちて目の治療をしている。
  4,5,6月講座を休みます。

講座終わって女性たちが小池さんを取り囲んで、どうした、どうしたみたいに。
急に視力が落ちて大学病院へ行って注射している。
ええっ痛そう!
回復を願って、どうぞお大事にと口々に。ちょっと心配ですね目は大事ですから。

3 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する