mixiユーザー(id:6355311)

2016年03月21日15:33

226 view

靴がない

春は山だ、トレランだとえらそうに言ってましたが、実は履いていくトレラン用の靴が
ありませんでした。
8年物のミズノのハリアーは騙し騙し使ってますが、もう既にヘタっており、
着地の衝撃を吸収できていませんでした。
新しく買ったミズノのカブラカンは設計ミスとしか思えないような失敗作。
2km以上走ると踝が痛くなって走れない。
こんな靴では山へは行けません。

で、最近は平地用のランニングシューズで比較的ラフではない山道を走ってました。
色々と探していたらモントレイルのFLUIDFLEX STがいいという評判。
いくらいいと言われても自分の足に本当に合うかは別問題。
試したくても大阪でモントレイルを扱っている店を聞かない。

トレランを始めた頃、トレランシューズが欲しくてこれまた評判がいいというので
モントレイルのレオナディバイドをモンベルで取り寄せてもらったことがある。
モンベルでも通常販売はしていないが取り寄せることができると聞いたので。
ミズノでは26.5cmを履いているのでレオナディバイドも26.5cmにしたら
窮屈だった。薄い靴下でなら何とか履けるが、少しでも厚い靴下だときつい。
このような経験からやはり試し履きをしないとこわい。

アメリカ村のスポタカへ行ってみたら27.5cmのFLUIDFLEX STが置いてあった。
27.5cmなので当然ブカブカだが、幅も余裕があっていいみたい。
レオナディバイドは登山靴のような硬くてガチガチの重い靴だったが、FLUIDFLEX ST
は柔らかくて軽い。これならいけそう。
もう決めるしかないとAmazonで注文しました。

Amazonは早いですね。
もう来ちゃいました。
本当はえび茶色が欲しかったんですが、ねずみ色の方が少し安かったのでこっちに
しちゃいました。
山はカラーリングで走るのではないですからね。

さあ、これで靴がないとは言わせません。
来週はオフロードで信貴山まで走ります。
再来週は柳生の里往復。
4月末は伊賀上野遠征です。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031