mixiユーザー(id:33884029)

2016年07月14日13:10

296 view

シャングリラ(その11)

シャングリラ(その11)

第1章 シャングリラという所(その9)
第2節 梅里雪山(その7)

私は、第1節で、「梅里雪山は、カイラス山と並ぶチベット仏教の聖地であり、五体投地により山麓に巡礼者を集める信仰の山である。」と述べたが、 この説の最後にカイラス山のことについて書いた私の論文を紹介しておきたい。「カイラス山」は、ヒンドゥー教、ジャイナ教、チベット仏教、ボン教の聖地として多くの巡礼者を集めているが、もともとはシヴァ教の信仰の山となったものであり、「カイラス山」はシヴァ教の生みの母であり、育ての母であると言って良いかもしれない。シヴァ教は、道教を世界最強の宗教と考えるに至るまで、ずっと世界最強の宗教と考え続けていた素晴らしい宗教である。

http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/sivakyou.pdf





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する