mixiユーザー(id:33884029)

日記一覧

山が荒廃!
2018年11月10日13:50

山が荒廃しています。日本は山国ですので、山が荒廃してはろくなことがない。なんとか山の再生を図りたいものです。林業が地域の産業として成り立たないようでは、山が荒廃するとともに、地域の再生もおぼつかない。しかし、希望がないわけではない。

続きを読む

大将軍八神社
2018年11月10日13:41

大将軍八神社 平安京の建設とともに造られた道教ゆかりの神社は大将軍八神社のみである。中国は 長安の都にならって、平安遷都にともなって、平安京の西北を守護するために祀られた大将軍信仰の名残である。大将軍八神社:http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwa

続きを読む

慈覚大師について
2018年11月08日12:48

円仁(延暦13年(794年)〜貞観6年(864年))は、第3代天台座主。慈覚大師(じかくだいし)ともいう。大同3年(808年)、15歳のとき、広智に連れられ比叡山延暦寺に上り、最澄に師事する。最澄に忠実に仕え、学問と修行に専念して師から深く愛される。最澄が

続きを読む

朱雀大路
2018年11月08日12:32

朱雀大路 朱雀大路は平安京の中心となる道路であり、現在の千本通に当たる。そこには朱雀門が造られたし、大極殿も造られた。千本通の北方には、船岡山のみならず、小野篁や紫式部ゆかりの閻魔堂など見るべきところがあるが、ここでは朱雀門と大極殿に絞って

続きを読む

低林林業と奥山林業の区別を!私たち京都大学山岳部の先輩であるも四手井綱英さんは森林学の大家であるが、四手井綱英さんがその著書「森林はモリやハヤシではない(2006年6月10日、ナカニシ出版)」のなかでおっしゃっている。森林とは単なるモリやハ

続きを読む

崇道神社
2018年11月05日10:13

崇道神社 長岡京 は、桓武天皇の勅命により、四神相応の地・山城に遷都したのであるが、それには反対者がいた。その一人に桓武天皇の弟・早良親王がいた。そのために早良親王は不幸な死に方をしているが、その怨霊を鎮めるために、崇道神社が創建された。崇

続きを読む

故郷とは?
2018年11月05日10:04

地域再生はこれからの日本の最大の課題です。故郷が喪失し、日本全体がニヒリズムに陥っているからです。故郷は、実際の故郷のみならず、心の故郷も含めて、ただ単に懐かしいという思いを抱かせるものにとどまらず、哲学的意味を持ったものである。その哲学と

続きを読む

ホームページの更新
2018年11月03日13:03

私のホームページのWhat’sNewの更新について秀吉が死んで、豊臣政権は、加藤清正、福島正則、黒田長政らおねのグループと石田三成のグループに別れて、内紛状態になっていく。そして、徳川家康の実力を認めるおねは、政権安定のため徳川家康に力を貸すのであ

続きを読む

船岡山
2018年11月03日12:26

船岡山船岡山は、平安遷都の際、都市計画の起点になったところで、風水思想での「竜頭」に当たる大変意味のあるところだ。ぜひ、船岡山の頂上に立つと同時に、建勲神社の摂社である船岡妙見社と命婦稲荷社に訪れてください。船岡山:http://www.kuniomi.gr.jp

続きを読む

地方創生の成功のために(その16)おわりに(その2)以上のことは、私の故郷論の第2章第1節と第2節に書いた。詳しくは次を見ていただきたい。http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/huru0203.pdfそして最後に言いたいことは、田舎に住む人は「田舎暮らし

続きを読む

紫式部ゆかりの地
2018年11月01日12:46

紫式部ゆかりの地今からほぼ千年前、平安時代中期に、日本の都・平安京のはずれから、世界の文学史に残る作品が生まれた。それが紫式部の書いた『源氏物語』である。私は、『源氏物語』のうち、その真髄を表す「末摘花」と「浮舟」に焦点を当て、その話のあら

続きを読む

地方創生の成功のために(その15)おわりに(その1)第4章で述べたように、特別立法によって、東京都内の全国企業の本社に限って、法人税等の実効税率(平成30年度29.74%)は据え置き、その他のものについては、実効税率25%を目指すべきである

続きを読む