mixiユーザー(id:863779)

2023年11月01日10:17

18 view

映像で雑感三題

その1:
先日、友人二名と乾杯。
その時に出た話で、「山田洋次監督が吉永小百合に老婆の役は出来ない」と言っていたと、聞く。
その理由が、「彼女は体幹を鍛えているから」らしいです。
よたよたする役は、大監督の目からすれば、よたよたしきっていないとなるのでしょうか?
演技力とは、また違うものらしいです。

その2:
BS12で、長谷川一夫の『銭形平次シリーズ』を、放送しています。
母親に頼まれて録画しているのですが、チラチラ見ていると、明らかに今の時代劇映画と違います。
・人が多い
居酒屋、街中、武家屋敷etc、何処にでも人が溢れています。
いわゆる大部屋役者さん達でしょうか?
どの場面でも、とにかく人で溢れている。
地方から上京して、都会の雑踏を見て、「何かのお祭りがあるの?」と尋ねた人の気持ちが分かります。
それくらい、画面の中に映る登場人物の数が違います。

その3:
「その2;」の続き。
映画に出てくる調度品、火鉢、箪笥、小机、庶民が使っているはずなのに、今の目で見ると、どれも上品で高級に見える。
身分の高い人の屋敷なら、なおさらです。
以前、「市川右太衛門の旗本退屈男は、もう再現できない。着物や小道具を作れる職人さんがいなくなったから」と、聞いたことがありますが、なるほど納得。
主人公の旗本が使うが使う高級品なら、どれくらいの手間や技術が必用なのか、予算はいくらかかるのか?
想像も出来ません。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る