mixiユーザー(id:63255256)

2023年09月24日01:18

26 view

国連総会は茶番劇だったのかなあ?

やっぱりゼレンスキーは何も理解してないように思えてくる。

先日の国連総会では、ロシアのことをかなり名指しで批判してましたけど。
その代わり、英仏中の国家元首は来てもいないわけで。
まるでバイデンが、ゼレンスキーのために「劇場」を用意してあげたかのよう。
岸田さんは、のこのこと出席してましたが。

ゼレンスキーが総会で言ったこと。「侵略者に対して団結が必要だ」
次いで安保理で言ったこと。「拒否権の改革が必要だ」
今のこの局面で、こんなことを言うなんて、「芝居」とは思えなくなってしまいます。
まさか、本気で言ってるの?

まずは「団結」について考えてみましょうよ。
ゼレンスキーの言う「団結」が、「全世界は国連軍となって、ロシアと戦うこと」の意味ならば?
日本は「戦争を放棄」してるんだから、「団結を乱す」存在になっちゃいませんか?
日本人は、そこに気づいてるんでしょうか?
よって反対に「日本の立場」を「スタンダード」に仮定してみましょうよ。
すると「武器は供与しない。弾薬は供給しない。支援は表明し、ロシアに制裁をかける」のを全世界で団結?
これだとウクライナは「戦えないから、負けてしまう」んですけどね?

だけど、私は常に言ってるじゃないですか?
もしもロシアが「ウクライナ全土を攻め落として、ロシア領にした」場合。
国連加盟国の全部が、ロシアに対して政治、経済、外交のすべてをシャットアウトするのなら?
ロシアは「完全孤立」のデメリットよりも「ウクライナを得る」メリットのほうが大きいとでも?
それが「わからない」ほどロシアがバカだと思うんですかね?
だから私は常に言ってるんですよ?
「ロシアは、ウクライナを征服する気など、最初から無い」って。
クリミアの領有権の確立と、クリミアの保護のために「へルソン州」が欲しかっただけ。
ウクライナに勝っても損をするだけだから、講和に持ちこんで「講和条件で領土を取るのが目的」って。
つまりロシアは「国連の団結」を踏まえて、動いてますよ?

「全世界の団結」を「信じられなかった」のは、「降参しなかった」ゼレンスキーのほうじゃないんですか?
そして「ロシアと戦うことが団結だ」と思ってる人たちは、同じく「信じてない」んですよね?
だから「国連は団結してない」とか「機能してない」とかって「評する」んですよね?
しかも「平和憲法」を掲げる日本人が「そっち側」だと、愚かすぎませんかね、岸田総理?

「拒否権」についても、ちゃんと考えたほうがいいですよ?
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する