mixiユーザー(id:863779)

2024年03月29日14:57

10 view

美味しい袋麺で考えた

先日、九州で有名な豚骨ラーメンの店主が、美味しい袋麺を紹介していました。

「マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油」です。
近所のマイバスで見かけたので、早速購入。
モヤシ炒めなどを、上に乗せてみた。
私が滅多に食べない、極太麺、豚骨、ニンニクがしっかり効いているスープ。
豚骨のためか、麺と汁がなかなか冷めない。
しかし、麺は伸びないで、ツルツル・シコシコ、最後まで美味しくいただけました。
当然、汁は残す。
次の食事の時に、焼いた餅を入れて食べた。
これも美味しかった。
うどんも考えたのですが、ちょっと違う感じがしたので、餅にしたのです。、
ここで問題発生。
焼き餅を入れて食べても、当然スープが残ります。
いつもの鶏がら醤油ラーメンスープ、味噌ラーメンスープ、塩ラーメンスープ、あるいは創味の汁の素などは、お汁がなくなるまで使い切るのですが、このラーメンスープは、2回食べれば、もういいかなと。
ちょっとしつこく感じてしまった。
豚骨スープ文化のないところで育ったためだろうか?

「定番の味」、「飽きずに食べられる味」と言われるようになるのは 大変だとと思った次第です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る