mixiユーザー(id:863779)

2014年12月07日08:57

63 view

高温超伝導のお話でした

昨日(6日)は、勉強会。

相変わらずの、盛りだくさん、多岐にわたる発表内容でした。
書籍を中心としたものが多かったですが、現地取材のレポートや、動画での発表など、午前・午後が、あっという間に過ぎていく。

韓国、中国、東南アジアの子供番組事情、テーマパークのようす。
ママチャリ専門の自転車レースや、事務用椅子で最速を競う“いす-1 GP”の紹介。
興味深かったのが、私にとって、UFO、UMAに次ぐ新しい概念の出現です。

USO

“嘘”ではなく、“Unidentified Superconducting Object”の略称です。
“UFO(Unidentified Flying Object)”が、“未確認 飛行 物体”。
“USO(Unidentified Superconducting Object)は、“未確認 超伝導 物質”
だそうです。

幾多の、間違った報告を受けて、そのように呼ぶ人も出てきたそうです。
なぜ失敗したのかといった理油も発表されて、面白かった。

その後は、会場を移して懇親会。
楽しく飲めました。
四方山話に花が咲き、気がつけば23時前。
名残惜しく解散し、一駅乗り越してしまった(笑)。
地元駅に戻り、小腹が空いたのでラーメンか、うどんか、蕎麦かと悩む。
もっとも、飲み過ぎで、腹はかなり減っていましたが、もう一つ食べる気にならず、大人しく帰宅。
(地元徘徊はしませんでした)

消灯24時前、帰宅した次の瞬間には寝ておりました。



今日のテーマ
  「お知らせ 8日(月)について」

所用のため、

8日(月):
☆施療は、16時までにさせていただきます
☆日記は更新いたします

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る