mixiユーザー(id:863779)

2023年08月30日04:18

22 view

滲み出てくるもの

能面師のドキュメントを見た。

一生懸命作るのだけれど、過去のレプリカを作成するのだと言い切る。
「新しい物を作るのではなく、各家元に代々伝えられている能面を手本に、同じものを作る(大意)」
らしい。
この日も、家元から依頼が来て、伝統の面を見せてもらい、それを作成する。
オリジナルに工夫を、とか、能面師独自の創作、とか、そういったものはダメらしい。
クラシック音楽のように、楽譜があっても、演奏者の解釈でといったことも、ダメらしい。
それでも、掘っていると、そこはかとなく、能面師の特徴が出るらしい。
現在では、3Dプリンターもありますが、それではダメらしい。
創造性があるようで、ないようで、しかし、完コピを求められるが、創造性の全否定ではない。
よく分からないけれど、厳しい世界だった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る