mixiユーザー(id:863779)

2021年06月25日12:40

22 view

ゴールは遠い

写真は、リッチ&スパイシー(赤ワイン)で一杯。
地元スーパーで、久しぶりのアウトレット価格(税込¥1,056)だったので購入。
牛肉は、成形肉のサイコロステーキが、グラム100円だったので購入。
成形肉は好まないのですが、この数年食べていないので、技術の進化を見たくなったのです。
結果は、まだまだ改良の余地有り。
牛肉の味がない、香りがない!
噛み応えも、繊維質もない!
口の中で、ボロボロと崩れていく食感は、安いハンバーグか、安いソーセージ。
原料不明の肉で作ったスパムのようです!
もの凄い欲求不満が溜まった肉でした。。。orz
あと10年ぐらいは、成形肉は食べない予定。



今日のテーマ
  「身体を冷やそう!(飲料編)」

  6月19日(土)にアップした、「身体を冷やそう!(シャワー編)」の続編です。

暑いと、喉が渇きます。

冷たい飲料を、ゴクゴクプハー!が、気持ちよいです。
しかし、身体を冷やすことを考えると、飲み方が違ってきます。
では、どのように飲むのでしょうか?

☆一気に飲む事はいたしません、ゆっくり飲みます
その時に、冷たい液体が、口から食道を通って、胃に中に落ちていくのを感じながら、飲んでいきます。
あくまでもゆっくりと。

☆喉の乾きが潤うのは、水分が喉を通過する一瞬だけでしかありません
何よりも、お腹の温度を落としたい。
喉の渇きよりも、お腹を意識して、冷たいものが落ちていくのを実感します。
すると、スーッと身体が涼しくなるのを、感じることが出来ると思います。

☆暑さにやられそうになったら、喉を潤すのではなく、お腹を冷やす意識を持って、水分補給をしてください

(次回は、氷菓編をアップ予定)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る