mixiユーザー(id:863779)

2021年04月23日07:19

29 view

ガスバーナー、次のチャレンジは

冷蔵庫から、サルサソースを発掘。

トルティーヤを買ってきて、サルサソース+シュレッドチーズで、オーブントースターへ。
その後、バーナーで焦がし、前日残りの野菜炒めを挟んで食べました。
美味し!
火力の調整に、もう少し工夫が必用。
どうしても、香ばしく焼ける前に焦げてしまう。
(^_^;)

『映像研には手を出すな!(劇場版)』を見た。
映画の冒頭は、過去の出来事を振り返って、話をスタートさせていました。
嫌いな演出方法ではないけれど、かなり大げさでくどく、長い時間でした。
好きになれなかった。
ストーリー展開に、よく分からない部活を無理やり噛まして、人気女優を使っている。
主要人物達とも絡まない。
出した意味が分からない。
客寄せか?
高校生の、妄想するロボット研究部ならば、もう少し尖った発想や設定を持っていても、良いのではないか。
主人公も、設定厨と言い、前面投影面積云々など、細かい設定を語るなら、それ以上に、操縦方法を語って欲しかった。
残念。
楽しく最後まで観られましたが、やはり欲求不満は少し残り、アニメ版のロボ研エピソードを少し見る。
プロの声優さんは、やはり素晴らしい。
かなり痛いオタクだけど、芯の強さや、ぶれない意思などが伝わってくる。
実写版は、同じようにかなり痛いオタクだけど、打たれ弱さや、破滅ぎりぎりの精神状態、コミュ力の弱さなど、マイナス要素が多く伝わってきます。
そこが残念。
ファンの方は、そこが可愛い、守ってあげたくなるのでしょうけれど。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る