mixiユーザー(id:6810959)

2020年11月01日22:53

197 view

映画日記『パピチャ 未来へのランウェイ』

2020年11月1日(日)

『パピチャ 未来へのランウェイ』(2020年)
監督:ムニア・メドゥール
駅前・ミッドランドスクエアシネマ2

アルジェリアの大都会、ナイトクラブの女子トイレにやって来る、夜遊び好きな若い女性相手に、おしゃれなドレスを作ってあげては小銭を稼いでいる女子大生のネジュマがヒロイン。
ネジュマの夢はファッション・デザイナー。
しかし、イスラム原理主義の台頭によって、自由なファッションや生き方がしだい抑圧を受けることになってきた。
そんな世の中の空気に逆らうように、ネジュマは住んでいる学生寮で、自分がデザインした作品のファッションショーを計画するのだったが・・・・

窮屈な時代を自分らしく生きようとする若い女性が、希望と幾度となく訪れる絶望の果てに、ようやく小さな希望を見つけるという物語。
HPによると本作の舞台は1990年代とのことだが、女性への蔑視は30年前とさほど変わっていない。それはアルジェリアだけのことでもないとおもう。
ちなみに、本作のHPによると世界経済フォーラムが毎年発表しているジェンダーギャップ指数(経済・教育・健康・政治分野の男女平等度を表す指数)が、日本は先進国中最下位の121位で、アルジェリアは153カ国中の132位とのこと。順位だけならあまりかわらない。
一個人として、何をどうすればよいのか分からないが、この順位は真摯に受け止めたほうがよさそうだ。
ということで、私のようなボンクラ爺さんには啓蒙の1本だった。

ヒロインを演じたリナ・クードリが熱演。
今後も出演作が続くようなので注目したい女優さんだ。


9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記