mixiユーザー(id:863779)

2020年01月08日08:39

59 view

滅多にお目にかかれません!

写真は、義弟が持ってきてくれた、桐箱入りの日本酒。

甥っ子の成人式祝のお礼に、持参してくれました。
3日夜は、このお酒を中心に乾杯。
香りも高く、少し粘度を感じる高級酒でした。
最近の吟醸は、昔のように甘口で粘度も高いのが流行っているようです。

皆で楽しく飲みました。
一升瓶を空にはせずに、少し残す。
これが4日の夜に繋がります。
(^_^)v



今日のテーマ
  「寒さとコリ、ハリの関係」

寒い日が続くと、
・背中が張って…
・身体が何となく動かない
・疲労感が取れない
といったお客様が増えてきますが、以下のようなことが共通してあるようです。
・寒いと、肩がすぼむ
・寒い寒いと、背中に力がはいる
・重ね着など、着る物が重くなる
いずれも、背中の筋肉を緊張させて、背中全体が張ってきます。
それが、常に感じる疲労感であったり、身体が上手く動かない要因の一つになっていると思います。

整体院では、骨格矯正の前に、背骨の周辺の筋群をほぐしていきます。
それが、結果として、
・ほぐれた
・身体が軽くなった
といったことにつながると思います。

これから、冷え込みが厳しくなってきます。
背中に疲れを感じたら、いつでもご利用ください。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る