mixiユーザー(id:863779)

2016年06月19日07:51

287 view

私見!『2001年宇宙の旅』に最も近い映画

昨日(18日)は、友人から貸してもらったブルーレイ映画二本立て。

昼間の空き時間には、『地獄の黙示録』を見る。
前日に、途中まで見ていたので、後半30分を見た。
公開当時も、現在も、よく分からない映画だった。
より強く感じたのは、私が見た中で、最も『2001年宇宙の旅』に近い映画だったこと。

地元スーパーで、国産豚が特売。
沢山買い込み、冷凍保存。
スペアリブも安かったので、買ってきた。
塩胡椒を塗り込んで、小一時間おいてから、卓上グリルで焼く。
こんがり焼けて、非常に美味い!
バジルの葉を乗せたのが、アクセント。

豚肉の塊で、赤ワイングビグビと思ったのですが自重。
焼酎レモン割りで、サッパリと。
一杯の友は、友人から借りたブルーレイ『はやぶさ/HAYABUSA』。
最近見たのですが、同人の知人に音声解説が面白いと、教えられたのでチャレンジ。
面白かった!

もともと、ロケットオタク、学者・技術者一直線の方が多数出てくる映画で、その一般社会人との違いがツボだったのです。
音声解説は、制作側(プロデューサー)、役者(高嶋政宏)、JAXAから映画登場人物のモデルになった2名が、それぞれの立場から、気持ちや考え方などを素直に話していて、興味深い。
140分の映画ですが、最後まで聞き入ってしまった。

さあ、後は“半魚人シリーズ”2本だ!



今日のテーマ
  「お知らせ 20日(月)、21日(火)の予定です」

おかげさまで、ご予約をいただきました。
20日(月):
☆施療開始時間は、16時からになります
☆日記更新は、休ませていただきます

所用のため、
21日(火):
☆施療時間は、平常通り
☆日記更新は、休ませていただきます

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る