mixiユーザー(id:863779)

2016年06月06日07:52

143 view

目論見はずれる(>_<)

先日、所用で錦糸町へ。

駅前には、美味しい魚屋さんがあり、総菜類も充実しております。
夜は、白ワインを予定していたので、タコの唐揚げを欲していたのですが、その日は作っていなかった。
残念。

その代わり、アジフライとモンゴウイカの唐揚げを購入。
支払いをしていると、適度な大きさの鮎塩焼きを発見。
2尾で税込み500円、もちろん購入しました。
地元八百屋で、アスパラとインゲンも購入。
準備完了。

そして夕暮れ。
(^_^)v
いそいそと、お気に入りの卓上グリルを出してきて、鮎とイカを温める。
アスパラとインゲンは、オリーブオイルで塩胡椒炒め。
キッチリ冷やした白ワインで、美味しくいただく。

鮎の塩焼きは、白ワインと良い感じでした。
ただ、頭からいけるかと思って、ガブッとやれば、考えてた以上に骨が硬かった。
残念ですが、骨は食べられなかった。
モンゴウイカは悪くなかったけれど、イマイチでした。
アスパラとインゲンは、良い感じ。
アスパラの茎は、下部をピーラーで軽く皮をむいたのが良かった。
細いアスパラだったので、次回はもう少し太いものにしよう。

鮎は、稚鮎を探して唐揚げにしてみたい。
お気に入りの白ワインが、もう一つ残っているので、タイミングが合えば近いうちにチャレンジ予定。
フライ用にカマンベールもあるし、テレビで知った、“イワシ丸干しにオリーブオイルをかけて、パン粉をまぶし、香草で焼く”もやってみたい。
最近定番にしているワインは、サカナの塩焼きにもよく合うワインだと思うので、サバ、ニシンなどの塩焼も考え中。
同じ銘柄の赤ワインは、ラムでやっつけてみたい。
マトンも、いけるかも?

野望は続く。



今日のテーマ
  「お知らせ 7日(火)の予定です」

所用のため、

7日(火):
☆施療は、通常通り
☆日記更新は、休ませていただきます

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る