mixiユーザー(id:863779)

2016年02月19日11:24

161 view

大井図書館で発見!

この半月ばかり、少し午前中が忙しくなったので、日記の更新があまりできませんでした。
まだしばらくは、今のペースになれるまで、日記更新が今までのペースより落ちるかもしれません。
申し訳ございませんが、よろしくお付き合いくださいませ。

15日は、54歳の誕生日。
しっかり施療をさせていただいて、22時過ぎにシャッターを降ろす。
その後、簡単つまみを作って、一人宴会スタート。
栃尾の油揚げを適当な幅に切って開く。
その上にモッツァレラチーズをカットして乗せてラップしてチン。
醤油を少量、七味を少量。
それをメインにして、ガンモドキ、シュウマイもチン。
ワカメ+ポン酢+ラー油+ごま油も作る。

金麦350ml×1を飲んで、菊水純米に取りかかる。
空きっ腹に、菊水+熱々のモッツァレラチーズと栃尾の油揚げの取り合わせが美味〜い!
すーーっと入ってしまい、四合飲んでしまった。
友人、知人からもメールやメッセージをいただき、幸せな誕生日でした。
(^_^)v

品川区図書館の新着案内を見ていたら、『アンダルシアの犬』を発見!
しかも、地元の大井図書館だったため、速攻で借りに行く。
品川図書館で、『マタギ』を発見した時ぐらい嬉しかった。



今日のテーマ
  「腕、肩を回すこと(その1)」

お客様との話題の一つに、運動の方法があります。
肩こりなどの予防として、仕事の合間など、少しの時間に出来る運動を紹介させていただいています。

「何らかの障害などがある場合は別ですが、そうでないのであれば、肩を回すことが一番シンプルで効果的ではないかと思います」

このような紹介の仕方をして、肩・腕を回していただくと、ほとんどの方が、腕をグルグル回すだけになります。
もちろん、腕を回してくださいと言ったので、間違いではないのですが、肩こりなどの軽減を考えたときには、腕・肩関節だけを動かすのでは不十分です。

肩胛骨からが腕だと思って、肩胛骨を意識して、大きく回転(運動)させて欲しいのです。
注意点としては、

○勢いをつけて回さない
○スピードは重要ではなく、ユックリでよいですから確実に大きく動かす
◎動かしているときに、痛みや違和感があったら中止

この三点を話しています。
運動による肩こり解消の良い例は、

・引っ越しの手伝いで、荷物の上げ下ろしを行い、腕・肩以外にも、広背筋など背面の筋肉も十分に動かしたら筋肉痛になったが、それが引いたら肩こりもすっかり軽くなった

・よさこいソーラン節のサークルに入って、腕や身体全体をを激しく動かしていたら、いつの間にか肩こりを感じなくなった

などがあります。
その他、水泳などの効果も世間に幅広く浸透していると思います。

全ての方が運動で良い結果を出すわけではありませんが、まずは第一歩として、肩胛骨を意識して肩・腕を動かしてみては如何でしょうか。

もう少し続きます。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る