mixiユーザー(id:863779)

2016年01月09日10:57

144 view

正月の食事情、反省と展望

昨日のTシャツのアップ写真。
そう、“三五十五と岬商柔道部”です。
現在、40代50代の柔道マンならば直撃でしょうか。
いただいて、一目で気に入り、施療院を飾ってもらおうと思いました。



今回の年末年始で分かったこと。
・錦糸町のマグロブツとタコブツは、今年の年末も購入
・元旦第一食には、汁物は出さない
なぜなら、お雑煮が食べられないから

そこで、次回の年末年始は、
・マグロブツとタコブツは、倍量(各500g×2)購入
大晦日は、お刺身で。
開けて、元旦第一食は、炙りマグロで食べる。
・そのために、焼く面積の多い卓上の炭焼き焼き鳥機を購入しよう!
以上が、現時点での企画です。

さらなる改良を考えながら、一年を過ごしていきます(笑)。
(^_^)v

また、あまり辛そうでなかった“超辛口”塩鮭を、8日に焼いて食べました。
焼いてみると、表面にはしゃりしゃりに塩が浮かび、塩っぱかった。
看板に偽りなしでした!
鮭自体も良いもののようで、肉も美味しく味があり満足。
6Pチーズ1ヶぐらいの大きさで、ごはん一膳余裕で食べられます。

手前の総菜部にあった、“激辛”も期待が持てそうなので、何かのチャンスに買ってみたい。



今日のテーマ 
  「10日(日)の予定です」

おかげさまで、出張施療とご来院のご予約をいただき、

10日(日):
☆施療開始時間は、14時半からになります
☆日記更新は、お休みになります

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る