mixiユーザー(id:863779)

2015年11月30日08:03

409 view

サルミアッキは甘草でした

先日、某所での秘密飲み会で話題になった、北欧のお菓子があります。

黒いグミみたいなもの。
不思議な味わいで、かなり好き嫌いが分かれるようです。
私は、それなりに美味しくいただけましたが。

懐かしいというか、どこかで食べた記憶がある味わい。
皆で、何だろうと考えていたが結論に到らず。
数日後に、スウェーデンの人が書いた本を読んでいたら、母国では定番だけど、日本人にはあまり好まれないお菓子として紹介されていました。

甘草の味だったのか、塩化アンモニウムも入っているらしいけど、あまり感じなかったような…。
まあ、一人で得心した次第です。

11月の後半から、12月の中盤まで、週一で飲み会が入りました。
普段の飲酒量に注意して、節制しなければ。
(>_<)

久しぶりに部屋の掃除をしてスッキリ。
そのせいか、随分と気持ちよく寝られました(笑)。

これで、年末の大掃除が楽になるのか?
あとは、年末にPC本体の大掃除も忘れないようにしないと。


今日のテーマ
  「寒くなりました…」

あっという間に、冷え込みが厳しくなってきました。
お客様との話題も、寒さ対策や、寒さが体に及ぼす影響等が増えています。

肩や背中のハリを訴えるお客様には、
☆寒いと肩がすぼんで力が入るから、その結果が、コリやハリにつながるのですよ
なので、
☆あと一枚の重ね着をして、暖かさで一息つけるようにしましょう
リラックス出来れば、肩や背中の力も抜けますよ。

と、話すようにしています。

施療は、整体だけで終わるのではなく、必用に応じて、健康や運動に関してのアドバイス、実技指導、実践方法なども行えるように考えています。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る