mixiユーザー(id:863779)

2022年02月05日16:12

48 view

私の一番

写真は、私の究極の玉子ご飯。

1.玉子を黄身と白身に分ける
2.白身を角が立つ程度のメレンゲにして、ご飯に乗せる
3.その上に黄身を落とす
☆使う醤油は、『アサムラサキ かき醤油』
周囲の白身に、かき醤油を垂らしながら、ご飯とませて食べていきます。
途中で黄身を崩して、かき醤油を垂らしながら、ご飯を食べます。
白身のメレンゲは、トロロご飯のようで非常に美味しい。
黄身も、白身で薄まらないので、濃厚な味がします。

似たような味わいでは、
1.ご飯の中央に穴を開けて、玉子を割り入れる
2.黄身を崩さないように、そっと白身だけを回しながらご飯と混ぜ合わせて食べる
3.最後に黄身を崩して、ご飯に混ぜて食べていく

数年前に、卵かけご飯が話題になったときに、色々な食べ方が提唱されました。
手間はかかりいますが、このメレンゲ玉子ご飯が、私には一番でした!

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記

もっと見る