mixiユーザー(id:863779)

2018年02月21日06:53

111 view

ウサギ小屋住まいの限界?

『バーフバリ 伝説誕生』を見た。

歌と踊りは、私の趣味ではなく、結構辛かった。
映画としても、イマサンぐらい(私基準)。
ただ、主人公の無双ぶりは、“マハーバーラタ”や“ラーマーヤナ”を見ているようで、楽しかった。
何よりも、広大な世界観が凄かった。
山あり大河あり、巨大な滝があり、雪山もあり、何でもあった。
広大さは『アバター』クラス。
古代の王国の話ですから、土地も一杯あったのでしょうけれど、それにしても兵隊も戦場もでっかい!

今の日本人には想像できない世界観だと、考え込んでしまった。
思えば、怪獣映画でも広大な原野で戦うことが少なくなり、街を破壊する時でも大きな広がりを感じなくなったのは、予算の都合だけではなく、現実の日本に大きな土地がなくなってきたからではないか?
昔の子供マンガでよく見る、土管がある空き地から、宅地造成中の新駅周辺や、埋め立て地など何も無い広い土地を身近で見かけなくなって久しい。

『シン・ゴジラ』が東京(の一部)を破壊していたけれど、『バーフバリ』を見てからは、もっと広い場所で暴れて欲しかったと思うようになった。
島国で、箱庭で、ウサギ小屋の住人では、もう持ち得ない背かなのだろうか。。。orz

何て言うか、『バーフバリ』は国の勢いを感じさせる映画でした!
続編も、見てみます。
(^_^)v


今日のテーマ
  「整体でリラックス」

お客様の中で、精神的なプレッシャーに悩まされている方もいらっしゃいます。
私の行っている施療では、直接的にメンタル面が改善されるとは考えておりません。
そんなの時に、お客様に話すことは、

☆整体が直接“効く”というとりも、身体がほぐされたときに感じる肉体のリラックス感が、プレッシャーで張り詰めている気持ちを和らげてくれますよ☆

お見えになるお客様も、精神的なプレッシャーで“肩や首が張って…”と言った方は、足の裏から始まる施療の中で、身体が緩んできたときに、
・肩の力、身体の力が抜けた
・気持ちが楽になってきた
など、笑顔でお話しになります。
骨格調整は、その後におこないますので、痛みや急激な力を与えたりはいたしません。
施療後は、頬などの血色が良くなったと、笑顔で楽しそうにお茶を飲まれています。

ストレスが溜まっていると感じたら、リラックスをする方法の一つとして、整体をお試しください。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る