mixiユーザー(id:6355311)

2017年12月02日18:38

93 view

ずきずきトレラン日記 12/2号

12/2(土)晴れ 8:01 スタート 
休日用ランコース(生駒山ボルダーコース、約17.1キロ)を2時間34分27秒で完走

左アキレス腱対策としてくるぶし用サポーターを付け、靴に当たる部分にスポンジを入れました。
こんだけしたら大丈夫やろうと山へ行きました。
山へ上がると寒い。
地上は5℃くらいなら山は3~4℃くらいか。
風がないだけまだマシ。

ボルダーコースを南へ向かう。
行けるならば信貴山まで行きたい。
7km過ぎあたりで左アキレス腱に痛みが出始めた。
やっぱり違うか。
靴のヘリが足に当たって痛むわけではないのか。
となると、最近走り方を変えようとしており、その影響か。
ヒールストライカーからミッドフット着地に変えた結果、左足のアキレス腱内側辺りに負荷がかかるようになったためか。
よーく分かりませんが、足が慣れるまで我慢して走るしかないか。
でも十三峠からの下りではほとんど痛みませんでした。
平地になると痛みがぶり返し、最後の6kmほどは歩いて帰りました。

今月の累計走行距離はコツコツ走って17.1km。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31