mixiユーザー(id:2312860)

日記一覧

2015年08月31日21:50

若い知人と道を歩いていたら、「陸軍航空工廠」の跡地であることを示す石碑があった。知人は以前から石碑の存在を知っていたようで「航空の関係のようだから豚さんならば何か知っているだろうと思っていました」とのこと。その知人は、「工廠」の読み方も意味

続きを読む

田辺聖子に「落窪物語」を翻案した著作が2種類あることは、前にもご紹介した。そのうち、大人向けの「舞え舞え蝸牛―新・落窪物語」(旧版)は1979年に文庫化(文春文庫)されている。これは近くの図書館にもあって、借りてみたら、以下のようないきさつ

続きを読む

「又「此鏡の如くに分明(ふんみょう)なるをもて、天下に照臨(しょうりん)し給へ。八坂瓊の広がれるが如く曲妙(たくみなるわざ)をもて天下をしろしめせ。神剣をひきさげては不順(まつろはざる)ものを平らげ給」[と]勅ましましけるとぞ。此国の神霊(

続きを読む

8月23日(日)の桜組
2015年08月28日22:07

いよいよ明日、29日(土曜日)は、北斗夢学院桜組の3人が、横浜アリーナで開催される@JAM EXPO(アットジャムエキスポ)というイベントのピーチ(桃)ステージで、「オープニングアクト」(前座)という大役を果たす日!!!!!ライブハウスの1つ

続きを読む

光る源氏の晩年の歌
2015年08月27日21:20

「もの思ふと過ぐる月日も知らぬまに年もわが世もけふやつきぬる」玉上琢彌訳「もの思いに月日のたつのも知らずにいるうちに、この年も、わが寿命も今日最後になったか」玉上訳『源氏物語(第七巻)』所収「幻」の帖より.:*:'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:

続きを読む

「中年となり、心と身体の弾みを失って、初めてわかる本というものがある。 それが源氏であるのは、そう悪くはない年のとりかたではある。 男性であるぼくとしては、すこし淋しいのだけれど。」 円地文子訳『源氏物語(二)』(新潮文庫)所収の 石田衣良による

続きを読む

オマール海老のビスク
2015年08月25日22:27

スープストックというスープ屋さんがあり、そこのお勧めメニューとして「オマール海老のビスク」というものがある。自宅持ち帰り用のスープもあるとのことで、買ってみた。独特の風味があり、なかなか複雑な味だ。どうしたらこんな味が出てくるのかと思って、

続きを読む

吉野朔実と春日武彦
2015年08月24日22:35

古本屋でぶらぶらとしていたら、『心の闇に魔物は棲むか 異常犯罪の解剖学』という本の背表紙に目が留まった。春日武彦という人が書いた本だった。専門外でもあるし買うまでのこともないだろうから、まずは図書館で探して借りてみよう。と思った。ネットで調

続きを読む

仲恭天皇-神皇正統記(02)
2015年08月23日09:48

『神皇正統記』の終わりの方を斜め読みしていて、オヤと思ったことがあった。後深草院が「第八十八代」となっているのである。(岩波文庫p.150)後深草天皇は第89代であると、僕は記憶していた。彼については、『とわずがたり』の作者である二条の愛人

続きを読む

『神皇正統記』を読んでいる。なかなか面白い。「天」「地」「人」の三巻からなるが、まず第二十九代の宣化天皇までの「天」の巻を読み終わった。ここまで読んで、これが列伝のような形式であるにもかかわらず、「史書」ではなく「史論」であることは理解でき

続きを読む

素敵な継母-更級日記
2015年08月21日22:18

「作者の実母は、上総、常陸の二つの夫の任国に同行することのないままに、都に留まりひっそりと暮らしていた模様だが、彼女に代わって上総にともに下ったのが、継母上総大輔である。高階成行の女で、既に宮仕えの経験を経て、孝標と結婚、上総に下向した彼女

続きを読む

思い出の記録としての歌
2015年08月20日22:04

平安時代の人々は、何故、あれほどまでに多くの歌を詠(よ)んだのだろう。と考えることがある。逆に言えば、何故、現代を生きる我々は、歌を詠(うた)わずにいられるのだろう。ということでもある。『更級日記』は、菅原孝標の女(むすめ)が、彼女の少女時代から

続きを読む

更級日記の継母
2015年08月18日21:44

平安時代の日記文学の代表作のひとつ『更級(さらしな)日記』は、菅原孝標の女(むすめ)によって書かれたものとされている。菅原孝標の女(以降「作者」と呼ぶ。)は、寛弘5年(1008年)に生まれる。寛仁元年(1017年)、父親の菅原孝標が上総介に

続きを読む

「鏡にうつる影のように、わたしはこれから、あなたに離れずにいたいのです」「鏡にうつる影とおっしゃいますが、鏡はどんな人の姿もうつします。いつかは、あなたのお心の鏡に、よその女のひとの影がうつるかもしれません。それを思うと悲しくて。わたしは生

続きを読む

「世の中は夢のわたりの浮橋かうち渡りつつ物こそ思へ  (奥入)」「男女の仲というものは、夢の渡りにかかっている浮橋のようにはかないものなのか。あの人のもとをを訪ねては、ただ物思いに屈するほかないのだから。」鈴木日出男『源氏物語引歌綜覧』(風

続きを読む

戦後の日本の政治の現実においては、保守も革新も、それぞれの理念的な類型からは、かけ離れた姿になっている。それは、戦前から続く我が国の歴史構造、戦後に生まれた冷戦という国際的な政治構造に依存し、あるいは深く影響を受けたものである。日本の保守は

続きを読む

戦後日本-保守と革新(2)
2015年08月14日21:12

保守も革新も政治的な立場であるから、その時と場所に応じて、さまざまな歴史的・社会的制約を受ける。戦後の日本の政治を振り返ってみると、保守にも革新にも、それぞれに偏向があった。保守に関して言うと、その経済主義が挙げられる。保守思想の核心には、

続きを読む

基本思想-保守と革新(1)
2015年08月13日23:25

右翼という言葉があり、左翼という言葉がある。あるいは、保守と革新という言葉がある。僕自身は、左翼であることを自認しているが、保守的な思想に共感することもある。若い頃は、単純に、革新的なものは正しく、保守的なものは駄目だと考えていた。ただ、色

続きを読む

秋山ゆりかの卒業
2015年08月11日20:50

「ぶっちゃけて言えば活動の中の8割はつらくて、楽しかったのは2割。。つらかったことが大半を締めているけどその2割の楽しいが【特別】だったから、そのためにがんばってこれました。」「山あり谷ありなこの活動。ときどき酸素が無くなったかのように苦し

続きを読む

【@JAM EXPO 2015オープニングアクト決定のお知らせ】「8/9に開催された@JAM NEXT 番外編〜@JAM EXPO 2015横アリでちゃいまSHOWROOM〜にて、オープニングアクトが決定いたしました! C-Style Tick☆tik 転校少女歌撃団 百花繚蘭 北斗夢学院桜組 Magic

続きを読む

「桜組 が1位で出場権GETできれば、同じように小さな街からスタートして頑張って活動しているアイドル達も希望が持てるはず。世界はそんなに悪くない。努力は認めてもらえる。桜組でもやれたんだから。そんな気持ちを伝えられるように。1位で締めたい。m(_ _)

続きを読む

「源氏物語の影響は、ひとり文藝作品の世界ばかりでなく、ひろく日本文化の全面にわたり、生活の諸方面におよんだ。この感化は、よい意味でも惡い意味でも、國民生活の各層にしみこんでしまつた。こうして一方では不倫の戀愛を取扱つてゐるとか、皇室の尊嚴を

続きを読む

昨晩(8月5日)は、上京中の「北斗夢学院桜組」のライブに行ってきた。いわゆる「対バン」と呼ばれる他のグループたちとの共演のライブ。今回は「少女閣下のインターナショナル」というグループが主催した「『少女閣下のダイナマイトどんどん スター一番星

続きを読む

図書館で「落窪物語」に関する本を検索していて気づいたことがいくつかある。そのうちのひとつは、本格的な注釈書が少ないということだ。このことについては、「落窪物語」のコミュニティでも話題にした。http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=373212&id=17990

続きを読む

子規と実朝
2015年08月02日19:59

明治31年(1898年)「金槐和歌集を読む   一首試みに君の御歌(みうた)を吟ずれば堪へずや鬼の泣く声聞ゆ」土屋文明編『子規歌集』(岩波文庫)p.25より.:*:'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。'・.:*:・.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・

続きを読む

北斗夢学院桜組が活躍中
2015年08月01日08:59

道南(=南北海道)を拠点に活躍している北斗市の公認アイドル「北斗夢学院桜組」。最近、大手?のメディアでも採り上げられるようになってきた。DeNAが運営しているShowroomという動画配信サイトの中で行われているコンテスト(イベント)で、人気ランキング

続きを読む