mixiユーザー(id:6810959)

2023年10月26日21:36

56 view

映画日記『白鍵と黒鍵の間に』

2023年10月26日(木)

『白鍵と黒鍵の間に』(2023年)
監督:冨永昌敬
伏見・ミリオン座

ときは昭和63年、年の暮れ、舞台は東京、夜の銀座、ジャズピアニストの卵がキャバレーで誰も聞いちゃいない演奏をしていたら、少々アブナイ中年男が近づいてきて、『ゴッドファーザー』のテーマ曲をリクエストした。もちろんピアニストはリクエストにこたえおなじみのメロディがキャバレーのフロアに流れ出す。
しかし、夜の銀座でこの曲をリクエストできるのは裏社会の大物ただ一人、そしてこの曲を演奏できるピアニストも、ただ一人だった。
掟破りの出来事に、夜の銀座がざわめきたつ・・・・

ひとりのジャズピアニストの過去と現在と、ひょっとしたら未来を、ひと晩の物語として描く奇妙な味わいの1本。
バックに流れる音楽だけでなく、深みのあるジャージーな映像にしびれた。
昨日見た『アステロイド・シティ』もそうだが、凝った映像が好きなんだよね。
アブナイ中年男の森田剛がいい、しょぼくれたバンドマスターの高橋和也がいい、ふくよかになった洞口依子がいい、歌うクリスタル・ケイがいい、初めて見た新人女優の中山来未がいい、なによりも主人公のピアニストに扮した池松壮亮がいい。
もし、30年後にも神保町シアターや渋谷のシネマヴェーラみたいな名画座が存続していて、「平成の人気男優・池松壮亮」みたいな特集上映があったなら、確実にカルト作品枠で上映されるはず。

面白かった!!!


9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031