mixiユーザー(id:6810959)

2019年09月07日00:23

127 view

映画日記 『フリーソロ』

2019年9月6日(金)

『フリーソロ』(2019年)
監督:エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ&ジミー・チン
名駅・ミッドランドスクエアシネマ2

アメリカのヨセミテ公園に、高さ1,000メートル近くある花崗岩の一枚岩があった。
その名はエル・キャピタン。
この垂直にそそりたつ断崖絶壁に、ロッククライマーのアレックス・オノルドがフリークライミングで挑む。
フリークライミング、それはロープやハーケンなどの器具を使わず、また人為的に岩に打ちこまれたボルトに頼ることなく、自然のままの岩肌のかすかな出っ張りやくぼみと、クラックと呼ばれる岩の割れ目を手がかりに、岩壁をよじ登っていくことだ。
1,000メートルの絶壁、ひとつのミスが死につながる。
はたして、アレックス・オノルドはエル・キャピタンを登り切ることが出来るのか・・・・

垂直の恐怖!!
ハラハラドキドキすることの例えとして、「手に汗を握る」という言葉があるが、宣伝文句にある“ラスト20分”に、緊張で握りしめた手のひらが脂汗でぬるぬるになってしまった。
正直、ハラハラドキドキどころか、嫌な気分になってくる。
登っていくアレックス・オノルドを地上から望遠レンズで追っていたカメラマンが、あまりの緊張に、「こんな撮影は二度としたくない」といったセリフを吐いた。
見てる私だって、こんなにおっかない映画は、二度と見たくない。

あたりまえだが、本作の映像はCGなしのガチンコだ。
そのガチンコの映像を撮るために、カメラマンたちも宙づりになりながらの撮影だった。
つまり、撮る方も命がけなのだ。

傑作!!


11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930