mixiユーザー(id:6810959)

2018年03月21日00:44

422 view

映画日記 『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』

2018年3月20日(火)

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』(2018年)
ヨルゴス・ランティモス:監督
伏見・ミリオン座

マイミクさんの日記を拝見して、面白そうだったのでさっそく見に行った。
仕事帰りだったこともあり、序盤で少しうつらうつらとなってしまったが、途中からはスクリーンを食い入るように見た。

いやあ、まいった!!
何がなんだかさっぱり分からないが、なんだか凄い映画を見たような気分だ。
分からないといっても、たとえば“子どもが歩けなくなった”といった描写自体は見れば分かる。
問題はどうして“子どもが歩けなくなった”のか?
その理由がまったく分からないこと。
それなのに、ラストのハンバーガー屋のポテトフライで異様に気分が盛りあがる。
まだまだ、映画の世界は奥深いと思い知った1本。

被写界深度を浅くした望遠レンズで撮ったニコール・キッドマンと、エスカレーターの俯瞰シーンが素晴らしい。
何度か出てくる「手こき」と、こけおどしみたいな音楽が異常だ。
あまりにも頭の中が混乱するような映画だったので、帰りにパンフレットを買ってきた。
明日、じっくり読むことにしよう。

よく分からないが、傑作だ!!



10 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031