mixiユーザー(id:6810959)

2018年02月25日23:57

72 view

映画を見ない日の出来事 190

週末の土日を使って1泊旅行に行ってきた。
埼玉の友人宅で飲み会だ。
新幹線で行けば日帰りですむのだが、せっかくだから心残りだった昨年の夏旅行を完結するつもり。

映画を見ない日の出来事 190

初日は沼津近辺をぶらぶらした。
去年の夏、若山牧水の終焉の地である沼津に降り立ち、彼が愛してやまなかった千本松原を歩いてみた。
あとになって牧水の本を読んだら、夏の千本松原は好ましくないと書いてあるではないか。
さらには、松原越しの富士山も見ることができなかった。
今回はそのリベンジだ。
午前中に沼津に降り、さっそく千本松原に出向いた。
やっぱり、寒とした空気の中で歩く千本松原は気持ちよかった。
この日は、風もなく暖かかったこともあり、晴れてはいたが少し霞んでいた。
くっきりとではなかったものの、松原越しの富士山をのぞむことができた。
いいね!!。

マイミクさんから教えてもらった「和助」というお店でアジの干物のランチをいただく。
上品な味でおいしかった。
続いて、食後の珈琲を、こちらもマイミクさんおすすめの「和助」から少し離れた「Cafe Blanc」(カフェ ブラン)でとった。
「Cafe Blanc」は三国連太郎が通いつめたという喫茶店だ。
凝った店作り。近所にあれば、たしかに毎日でも通いたいお店だ。
その名も「三国スペシャル」という名の珈琲とシフォンケーキをいただく。
「三国スペシャル」は、いわゆる“アメリカン”だった。
シフォンケーキがすこぶるおいしい。

お腹もくちたので、沼津からひと駅先の三島へ。
三島スカイウォークという全長400メートルの吊り橋から富士山を眺める魂胆だった。
ところが、午前中はそこそこ見えてた富士山が、春霞のためにほとんど見えなかった。
がっくりだ。

沼津に戻り、映画を1本見てから中華と鉄板焼きの連チャン。
久しぶりに、昇天。


翌日というか本日は旧友たちと痛飲。
あやうく、京都まで乗り過ごすところだった。



11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728