mixiユーザー(id:6810959)

2015年07月29日08:07

737 view

映画を見ない日の出来事 76

映画を見ない日の出来事 76

青春18切符を使って3泊4日の旅行へ行って来た。

第2日目 7月24日(金)

7:24 東舞鶴発。
7:31 松尾寺着。

東舞鶴の隣り駅・松尾寺で降りる。
松尾寺は「まつのおでら」と読む。無人の駅だ。

晴天だ。
暑くなりそうなので、ジャージの半ズボンで歩き出す。
駅からしばらくは、両脇に野草が生い茂った田舎道だった。
早朝だったので、草の露がすねにあたる。冷たく気持ちいい。
やがて登り坂になって、高度を上げていく。
視界いっぱいに森の深い緑が広がる。
夏の色が濃い。

松尾寺は、静かな山寺だった。
ひとけのない境内をひと巡りしてから、御朱印をいただく。
「早くから、よくお越しくださいました」
墨痕あざやかな寺男のやさしい笑みに、こちらも口もとがほころぶ。

みやげ物屋のわきにある自販機で「力水」という炭酸飲料を飲み干してから、青葉山に向かった。

若い頃なら“楽勝コース”だ。
しかし、還暦を過ぎた身には、こたえる。
10歩進んで10秒休むという、尺取り虫。
暑い。2本持っていったペットボトルの水がどんどん減っていく。
それでも根気よく歩けば頂上にたどり着けるものだ。

頂上からは穏やかな海が見えた。

下山して、この日の宿に向かう。
初めて乗る北近畿タンゴ鉄道で宮津駅に着いたのは16:41だった。



9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031