mixiユーザー(id:6810959)

2015年07月14日01:17

349 view

映画日記 『ハイハイ3人娘』

2015年7月13日(月)

『ハイハイ3人娘』(1963年)
佐伯幸三:監督
岐阜柳ヶ瀬・ロイヤル劇場

3人娘とあるから、美空ひばり・江利チエミ・雪村いづみのことかと思ったら、中尾ミエ・伊東ゆかり・園まりの、いわゆる“ナベプロ3人娘”のことだった。

男女共学の私立高校を舞台に、女子高生に扮した三人娘が歌に恋に活躍するというミュージカル仕立ての能天気な映画。
3人娘の他にもクレイジーキャッツ全員がわき役で総出演。
スリーファンキーズや水原弘、田辺靖雄といった当時の渡辺プロの人気者が3人娘を後押しする。
高島忠夫や藤山陽子、若林映子といった顔ぶれも懐かしい。

3人娘が歌って踊るシーンがいくつか出てくる。
元気者の中尾ミエはいざしらず、おっとりとしたイメージの伊東ゆかりと園まりは、踊りはだめだろうと勝手に想像していた。
ところが、園まりがいちばん切れのいい踊りを披露していたのにはびっくり。
見かけで人を判断してはいけない。

そして、3人とも歌がとても上手だ。
躍動感のある中尾ミエ、伸びやかな声の伊東ゆかり、艶っぽい園まりと、3人の歌い方がそれぞれ個性的だ。
子どもの頃、3人が人気者であったことは知っていたが、彼女たちの歌唱力を評価することなどできるはずもない。
今日、この映画を見て、あらためて3人の実力を知った。

彼女たちの最盛期を知るものにとっては、とても貴重な1時間半だった。

次週のロイヤル劇場は、雪村いづみやフランキー堺が歌って踊る『君も出世ができる』を上映する。これも楽しみ。


7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031