mixiユーザー(id:6810959)

2015年04月30日01:02

200 view

映画日記 『マジック・イン・ムーンライト』

2015年4月29日(水)

『マジック・イン・ムーンライト』(2015年)
ウディ・アレン:監督
名駅・ミッドランドスクエアシネマ

かれこれ四半世紀近く昔のこと、勤務先の同僚に連れられて、富士山麓で行われたジャズフェスティバルへ行ったことがある。
そこで、ドラマーのアート・ブレイキーを見た。
ジャズにはまったく興味がない私だが、マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンと同様に、その名前ぐらいは知っていた。
その伝説のジャズマンが目の前で演奏している。
しかし、歌謡曲しか興味のないジャズ素人の私にも、彼があきらかに老いてしまったことが分かった。途中から息があがってしまい、なんとなく苦しそうだった。
それなのに、周りを見渡すと、友人も含め、皆がキラキラした目でステージのアート・ブレイキーを見上げているではないか。
遅れがちなドラムに合わせて会場全体が身体をゆすっていた。
きっと、あの時のアート・ブレイキーというのは、ジャズファンにとっての生き仏であったのだろう。
出来のよしあしではない、とにかく目の前でドラムを叩いていてくれさえすれば、ありがたかったのだ。

と、ここまで読めば、この日記で言わんとすることが分かってしまう。

高慢で皮肉屋の天才マジシャン(コリン・ファース)と、インチキ女霊媒師(エマ・ストーン)のラブコメ映画。
どんな風に話が転がっていくのか、なんとなく予想ができてしまう。
そして、想像通りのエンディングとなった。
肩の凝らない小咄みたいな映画だ。

ここ数年、年に一度は必ずウディ・アレンの作品を見ているような気がする。
来年もまた、ウディ・アレンの映画が見ることが出来るようにと、願うばかり。


7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930