mixiユーザー(id:6810959)

2022年06月10日21:55

223 view

映画日記『ウェイ・ダウン』『歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡』

2022年6月10日(金)

『ウェイ・ダウン』(2022年)
監督:ジャウマ・バラゲロ
名駅・ミッドランドスクエアシネマ2

スペイン沖に眠る沈没船、そこには莫大な秘宝の在りかを印す3枚の金貨が隠されていた。
その金貨をイギリスの秘宝ハンターを得意とするサルベージ業者が見つけ出した。
ところが所有権を主張するスペイン政府が金貨を横取りしたあげく、バルセロナにあるスペイン銀行の奇っ怪なシステムによって厳重に守られた地下金庫におさめてしまった。
サルベージ業者たちは金貨奪還のため、天才的頭脳を持つケンブリッジ大学生を仲間に引き入れ、イチかバチかの賭けにでる。
ときは2010年、サッカーのワールドカップ優勝戦、スペイン対オランダが延長戦にもつれ込む死闘に街中が沸きかえるなか、サルベージ業者グループと、金庫を守る警備隊との暗闘が続く・・・・

金曜日にぴったり、手に汗握る一編。
手に汗どころか、見てるこちらが息苦しくなるシーンもある。
『黄金の七人』や『オーシャンズ11』などに連なる“金庫破り映画”だ。
ワールドカップに自国の優勝がかかったときの熱狂を、うまくストーリーに組み込んだアイデア勝ち。
終盤の二転三転する逆転劇が痛快、そして最後の最後のオチにニヤリとなった。
正直、よく分からないところもあるが、気にすることもあるまい。
傑作とは言えないが、佳作といったところか。


『歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡』(2022)
監督:ベルナー・ヘルツォーク
伏見・ミリオン座

春先からウォーキングを続けているのでタイトルの“歩いて見た世界”という部分に引かれて見ることにしたのだが・・・・
徒歩による冒険旅行記かとおもったら、かなり哲学的というかブルース・チャトウィンという作家の内面に迫ったような内容だった。
ということで、想像してたのとかなり違っていたので、私には荷が重かった。



11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930