mixiユーザー(id:10159995)

2020年02月02日06:55

54 view

ヨイショ

中国武漢市を感染源とする新型コロナウイルスについて、
国連のWHOがようやく緊急事態を宣言した。

ようやくという意味は、
宣言を出すのを渋っていた節があるからだ。
しかも、宣言を出す際にも、テドロス事務局長は
「中国は並外れた措置をとった」と
称賛の言葉を添えるのを忘れていない。

直感的に、ああこの事務局長は中国から経済支援を
受けている国の出身だなと、ネットを検索したら、
ずばりその通りで、一帯一路で切っても切れない縁にある
エチオピアだった。

こういうのを日本ではヨイショという。
仲間内のおべっかならいざしらず、
地球規模の健康被害を引き起こしている国に
人類の生命を預かるWHOのトップが
ヨイショするというのはいかがなものか。

金の力で途上国を操る中国、
金の力でヨイショするエチオピア。
WHOが金まみれとは思いたくないが、
中立性を失ったいま、危なくてしかたない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る