mixiユーザー(id:6355311)

2018年05月20日17:41

112 view

わたしを山まで連れて行って

オークションで落札したトレッキングポールが届きました。
驚きの破格値で落札しました。
当然、送料の方が高くて落札価格の60倍でした。
それじゃあ、送料が高過ぎて損したんやないかって言われる方がおられると思いますが、
いいえとんでもありません。
その送料を入れてさえも到底売っている価格には達しませんでした。
じゃあ、すぐ壊れるような安もんでは?
いいえ、しっかりした商品ですし、ネットでの評価もまずまずです。
ただ、アルミ製で1本が310gとちょっと重いです。
ま、重さは大して気になりませんので。

そんなトレッキングポールを入手したわたしですが、トレイルランでは必要ないし、
こんなトレッキングポールを使うような山に登ったこともないし、
要するに使う場面が想定できないわけです。
教えてください。
どこの山で使えばいいのでしょうか?
言っときますが、険しく高い山や岩場の多い山は嫌いです。
あくまでもトレイルランナーですので。
金剛山かとも思いましたが、やっぱりまだまだ走れるので必要ないかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031