mixiユーザー(id:6355311)

2018年02月03日16:41

173 view

ざくざくランニング日記 2/3号

2/3(土)曇り 7:54 スタート
生駒山ボルダーコース(らくらく登山道入口ー暗峠ー十三峠ー心合寺山古墳、約22.2キロ)を2時間43分47秒で完走

今朝も寒そうだが、先週ほどでもない。
生駒に上がると早速氷柱がお出迎え。
フォト
フォト
すげぇー
もう氷柱という段階ではない。氷塊だ。
らくらく登山道にも所々雪が残っており、平地はそうでもなかったが、山ではしっかり雪が降ってたんだと再認識する。
らくらく登山道のゲートを抜けて暗峠へ上がる途中、車が川に突っ込んでいた。
フォト
フォト
すげぇー
路面が凍ってスリップでもしたんかな。

暗峠の気温は1℃。
思ってたほど寒くないんか。
ボルダーコースへ入ると道の多くが雪で覆われており、更に凍っているので踏むたびにザクザクと音はがする。
フォト
フォト
六万寺池はすっかり凍ってました。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
すげぇー
道端の斜面から流れ落ちる水も凍ってました。
フォト
フォト
フォト
すげぇー
これはちょっとしたマイクロ氷瀑ではないでしょうか。

この後、水呑地蔵を経由して心合寺山古墳へ。
さすがに古墳のお堀は凍ってませんでした。

今月の累計走行距離はコツコツ走って28.8km


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728