mixiユーザー(id:6810959)

2017年11月25日23:19

189 view

映画を見ない日の出来事 179

映画を見ない日の出来事 179

西国三十三カ所第20番札所である京都の西山 善峯寺(にしやま よしみねでら)に参拝してきた。
終盤になって足踏み状態になっている札所巡りにムチを入れるため、いつもの鈍行列車をやめ、本日は新幹線で京都に向かった。
着いた京都駅がやたらと混んでいる。
明日が最終日の「国宝展」に行くのだろうか。

京都駅で在来線に乗り換え向日町(むこうまち)駅に着く。
バスで目的地の善峯寺へ。
バスも混んでいた。車内が立ち席の人でうまっている。
田舎道を揺られること30分。
終点の善峯寺バス停から急な坂道をあえぎあえぎ登っていると、ところどころに紅葉が見えてきた。
そうか、京都はいまが紅葉シーズンだった。
混んでるのはそのためだろう。
ようやくたどり着いた山門をくぐると境内のあちこちの木々が赤や黄色に色づいている。
うわ、きれい。

燃える秋、だ。

もう、お参りどころでない。
みんな狂ったようにカメラやスマホで紅葉を撮っていた。
私も負けじと、高そうな一眼レフカメラの間に入って、コンパクトデジカメで撮りまくった。
あまり夢中になったので、あやうく御朱印をいただくのを忘れるところだった。


札所巡りも残すところふたつになった。
来月には奈良の岡寺を訪れる予定。
結願となる岐阜の谷汲山華厳寺には、新春に初詣をかねて参拝するつもりだ。



13 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記