mixiユーザー(id:302817)

2020年09月10日13:24

80 view

ほんわか相談の日

朝かかってきた電話は、お子さんの自由研究の相談にのった御礼。ついでに子どもさんの話。どうして一部の昆虫は完全変態をするのか?という難しい質問。答えられなかった。すると話は変わって、子どもさんが数学が好きで、音楽と数学の関係に着目して、木琴を作った話を伺う。同じ木を準備して、計算して長さを割り出して作ってみても、木の質にばらつきがあるから、ちゃんとした音階をつくるには微調整が必要なんだそう。物理の話なので、相談なら科学館にお願いするところだけど、なんとなく話を聞くだけで良かった。数学で割り切れない部分こそが、職人の腕の見せ所なんだろう。

昼前にかかってきた電話は、庭の話が続く。ベゴニアを植え替えていたら、カエルが出てきて、ミミズを食べたらしい。で、カエルはミミズを喰うか、と問われたんだけど。食べますとしか答えようがない。目の前で食べたんだから。あとは、カエルが可愛いという話題。これも、ほぼ話を伺う感じ。

昼過ぎに来られた方は、愛媛県西部にある家を管理するようになったそう。数年放置されてた家だそうで、庭がタケだらけだから切ったら、今度は草ボーボーになって。草を刈ろうと思ったけど、バッタには迷惑じゃないか。という相談? 迷惑は迷惑だろうけど、周辺は山と田んぼだらけなので、行き先はいっぱいありそう。これも、田舎暮らしの話をいろいろうかがって、あまつさえグーグルマップで家の位置まで教えてもらった。いいのかな?

3件とも、質問といえば質問だけど、雑談していただけといった感じの方が強い。ほんわか話をしていればいい、という簡単なお仕事。

【追記】
ほんわか質問ばかり。と思っていたら、最後の質問は難しくてシビア。納屋の中でツバメが毎年繁殖していて、小さい窓から出入りしているらしい。でも、昨年2羽、今年は3羽と、納屋の中でツバメの成鳥が死んでるんだそう。また、納屋の中で、ツバメ同士の激しいケンカも見たとのこと。どうしてこんなことが起きてるのか?という質問。
納屋の構造を見ないと断定はできないけど、死んでるのは繁殖ペア以外の成鳥だというので、小さい入口から入ったものの出られなくなったツバメが、繁殖ペアの攻撃を受け、最終的には餓死してるんじゃないかと思う。
来年は、迷い込んでるようなのがいたら、大きな扉を開けて、出してみるように助言。これで解決するといいんだけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する