mixiユーザー(id:302817)

2019年03月07日23:57

148 view

コリンウズラの生息状況?

例によって、日本各地のハッカチョウ情報をネットであさる。で、もう一度『山口県外来種リスト』(http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/e/4/2/e42f4509659fd21cf952de2d411c8203.pdf)を読み返してみる。ふとハッカチョウ以外の外来鳥類のところを見てみると、こんな記述があった。
6ページ「山口県における鳥類では外来種の記録は 28 種が知られている。定着種はコリンウズラ、コ ジュケイ、亜種コウライキジ、アヒル、カワラバト(ドバト)、ソウシチョウ、ベニスズメ、 キンパラの 8 種で…」えっコリンウズラが定着種?
11ページ「コリンウズラ:猟犬訓練目的で放鳥し、野生下で繁殖」野生化で繁殖!これには驚いた。野外で観察されるケースがあるのは知ってたけど、繁殖記録まであったとは!
あらためて『日本鳥類目録改訂第7版』を開いてみた。あれっ載ってないぞ。仕方が無いので、国立環境研究所の「侵入生物データベース」にいってみた。山口県には記録がないことになってるし。そして、そもそも記録されている都道府県で繁殖記録があるかどうかが判らない〜。大阪府は生息地にされてるけど、30年以上前の単発の記録があるだけで、定着はしていないし!
そこで引用されている「四国の外来鳥類」(http://cse.ffpri.affrc.go.jp/shigeho/ShikokuGairaiChorui.htm)によると、コリンウズラは四国では2000年頃から愛媛県で記録されているらしい。でも繁殖が記録されているかは謎。
確実な繁殖例が知られているなら、山口県の記録は重要だし、『日本鳥類目録改訂第8版』に載せないとだな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する