mixiユーザー(id:302817)

2017年03月28日23:45

281 view

年度末

例年年度末だからと言って、取り立てて忙しいことはないのだけど、この年度末はバタバタしている。

一つは科研費の最終年度だから。この3年取れていた科研費も最終年度。せっかくの使えるお金を残すのはもったいないので、できるだけ全部使いたい。そもそも2月の企画に必要なお金とか、最後までお願いしているアルバイト代とかが足らなくなると困るから、使いすぎないように心がけていたら、余ってしまったという展開。別に使う宛がなくて残ってるのではなく、むしろ使いたいのを我慢してきたんだから。
とはいえ、最後に来て、何に使うかは悩む。なにしろ3月中に納品と支払いが完了しないといけないという縛りがあるから。

もう一つは、人の入れ替わりがいっぱいあるから。4月から新採用の学芸員が3人もやってくる(4人という数え方もある)。ということは、今いる3人の学芸員がいなくなる訳で、部屋の片付けから、仕事の引き継ぎまでいろいろ考えないといけない。
唯一の救い(?)は、いなくなる3人から引き継がないといけない仕事があまり多くないことだろうか。

そして、ミュージアムショップの運営者も代わるから。昨年も運営者が代わって、今までの運営者の片付けとか(他のつながりはあるので、撤収じゃないので)、新しい運営者との調整とかが大変だった。今年も運営者が代わるから、なにかと大変。少なくとも気分的には。
ただ、今回の交代では、今までの運営者が完全にいなくなるから、さっさとどっかに持って行ってもらうだけ。新しい運営者もまあ調整しやすいので、割と気が楽。
思い起こせば、昨年の運営者交代では、4月に入ってからも、運営者に問題を指摘し、話合いの場を持ち、時には叱らなくてはならなくて、いろいろと手間をかけさせられた。結局一年経っても何も判ってないし、改善せず、あの時間は完全に無駄だったなぁ。もう二度と一緒に仕事したくないなぁ。

【追記】
3月29日、残る2日のアルバイト代を除いて、科研費予算の執行完了!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する