mixiユーザー(id:15707093)

2015年07月26日10:38

346 view

ランドセルについて見直したこと

買えるのは「東京ディズニーリゾート」でのみ!! プリンセスやミッキー、ミニーがモチーフの超プレミアムなランドセルがあるって知ってた?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=diary&id=3533859

外と暮らしていると,日本では当たり前のなことが,本当はすごいことであったことがしみじみとわかります。

毎日の通勤路にひどい渋滞がおきる場所があります。渋滞の原因は簡単。小学校があるため。両親が,自分の子供を車で送迎を行っています。そうすると,私は日本人(最近純度があがってきている)なので

「あやまかすな!。幼稚園児じゃあるまいし,小学生だ。1kmや2kmくらい歩いて一人でいかせろ。いくら暑いたって,日本の夏もすさまじく暑い。それでも,歩いて登校しはたもんだ」

とつい考えてしまいます。でも,これは,国際的には非常識。治安等の問題のため,小学生は親が送迎をするのが当たり前。なかには,法律で義務付けている国もあるらしいです。

そのなかで,

「歩いて登校したとのこですが,治安の問題もさrことながら,カバンはどうしたのですか。6歳の小さな子供がA4の書類がはいるカバンをもつのは大変ではないですか?。ころんだりしたら危ない」

と質問を受けた。

ここで,またまた,当惑。小学生のとき,教科書や宿題,筆箱を持っていくのに大変だとした覚えがまったくありません。よく考えてみると,たしかに,6歳の子供にとっては,A4の書類がはいるカバンをもつのは大変。私も,小学生のときは,ランドセルで通っていました。ランドセルだと,6歳の子供でも,結構なおおきいなもの(小型のキャスター付きバック程度)がが運べます。大人が,ラップザックだと相当な量の荷物を運ぶことができるのと同様に。

やはり,ランドセルも,日本の先人たちが小学生を一人で登校させるために工夫したツールのひとつのようです。外国で,同様なものが発展しなかったのは,小学生が大人の手をかりずに登校するという慣習がなかったためではないかと思います。

2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031