mixiユーザー(id:67475600)

2020年07月20日21:20

19 view

★☆勝木駅 (新潟県村上市 旧山北町) JR東日本・羽越本線 2014年7月5日(土)

まず、昨日土曜日、大宮駅から上越新幹線「とき」に乗って新潟駅へ。
新潟駅で観光列車「きらきらうえつ」に乗り換えて、日本海を北へ向かう。
この列車は普通列車なので、特別の料金は不要の観光列車である。

フォト


個人的にはこのカラーリングはどうかと思う。

フォト


この列車には観光列車らしくラウンジ・カーもついている。
この日は鶴岡の酒造店が日本酒を無料でふるまっていた。

フォト


新潟県と山形県の県境は「笹川流れ」と呼ばれる風光明媚なところ。
お酒を飲みながら車窓を眺めるのは楽しい。

フォト


まずは、11時42分、勝木駅で下車。
無人駅である。
降り立ったのはわたしたち2人だけだ。
対面式のホームで小さな駅舎がある。

フォト


駅前は昔風の街並み。
駅前には風情のある駅前旅館がある。
こういう駅前旅館には泊まってみたいものである。

フォト

フォト


駅裏には大きな徳洲会病院がある。
こういう僻地に病院を作るのは徳洲会病院のすごいところだ。
駅から1分でもあるし、病院へ通院する人の利用も多少はありそうだ。

フォト


近くの線路をオーバーする橋から引退まもない485系を「撮り鉄」。
青い海がバックのいい撮影場所だ。

フォト


この駅の裏には廃校となった中学校を改造した「交流の館・はちまん」という施設があり、ここで温泉や食事がとれる。

フォト

フォト


で、温泉に入った後、実は今回の1番の目当て(年を取ると食い意地がはってくる、ってホントだね)、今が旬の「岩牡蠣」。
天然モノでこの時期だけ食べられる。2個で900円。
普通の牡蠣の2倍以上の大きさで、ボリューム感たっぷり。
牡蠣好きの私としては最高である 。

フォト


まず14時17分酒田行827Dがやってきた。

フォト


そのあとの14時25分発村上行826Dには10人ほど乗車。半分ほどは旅行者のようだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する