mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

鳥羽駅から今日の宿泊先への二見浦駅へ向かう。途中、廃止された池の浦シーサイド駅付近の車窓を見ていたが、駅のホーム跡などは見当たらなかった。開業した平成元年ころは1日2000人の利用者があったとされるが、海水浴場が目の前にあるわけでもなく、よ

続きを読む

鳥羽駅は近鉄とJR東海・参宮線の接続駅。近鉄側の乗り場は2面4線の駅で、特急列車をはじめ、発着する列車も多く、観光客で活気があるが、JR東海の方はローカルな利用者のみで閑散としている。近鉄の利用者は1日1,800人に対して、JRは1日300

続きを読む

伊勢神宮外宮を回った後、宇治山田駅へ歩いていく。意外なことに伊勢市駅と宇治山田駅は外宮からはほぼ等距離である。宇治山田駅は昭和6年に建設された実に立派な駅で、駅舎自体が有形重要文化財に指定されている。まるでヨーロッパのパリやフランクフルトな

続きを読む

名古屋で宿泊して、朝、近鉄で伊勢へ向かう。名古屋駅で購入した松浦商店の幕の内弁当。昭和43年〜47年の包装紙を復元したものである。。当時はまだ鉄道全盛時代、新大阪まで新幹線が開業し、大阪万博で多くの利用者が新幹線を使い始めたころである。まず

続きを読む

富士駅の隣の吉原駅へ。吉原駅は旧東海道の吉原宿の最寄駅。ただ、吉原の中心部からはやや離れていて、駅前は市街地などはなく、住宅地の雰囲気である。この駅からも富士山は美しい。北口は旧国鉄以来の駅舎が残っているが、南口は駅舎らしい駅舎はなかった。

続きを読む

富士駅は人口約25万人の富士市の代表駅。富士市は浜松市、静岡市に次ぐ、静岡県では人口3位の都市である。名前にふさわしく富士山のいわば真下にある都市でもある。とはいうものの、富士駅はあまり大きな駅ではない。身延線が発着する駅で、沼津駅と同じよう

続きを読む

2021年冬の「18きっぷ」の2枚目。今日は建替えが視野に入ってきた沼津駅へ。沼津駅はこれだけの大きな駅でありながら、旧国鉄時代の駅がリフォームはされているとはいえ、残っている。熱海駅や静岡駅など主要駅は軒並み建替えられて、橋上駅、近代的な

続きを読む