mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

東海道の宿場町巡りも宮宿まで来ているので、今日は桑名宿へ。まず名古屋駅発8時30分の関西本線の電車でスタート。GWでどこの観光地も観光客で大賑わいのようだが、この電車はガラガラ。多くの人はマイカーで出かけているのと、関西本線沿いにはメジャーな

続きを読む

日没ぎりぎりではあるが、大高城へ行くことにした。名古屋駅で名鉄からJRに乗り換えて、3つの目の大高駅で降りる。大高駅は今となっては地味な駅ではあるが、愛知県では武豊〜熱田間に最初に鉄道が開業して以来の歴史のある駅でもある。駅構内は島式ホーム

続きを読む

今回小牧山城に行くことにした。まず新幹線で名古屋駅で下車。名古屋駅から小牧に行く名鉄小牧線へのアクセスは意外に不便。まず名古屋駅から名古屋地下鉄のメインルートの東山線で2駅で栄駅へ、そこから名城線に乗り換えて平安通駅へ2度乗り換えが必要である

続きを読む

弘南鉄道で再度大鰐駅、JR大鰐温泉駅へ戻ってくる。18時を過ぎていたが、まだ日が明るいので街歩き。20年前にも大鰐温泉に宿泊したが、その時のホテルはどこだったか。1万円で食事がついていい設備のホテルだったのは覚えている。まずは駅の近くの大円寺

続きを読む

大鰐駅を降りて、大鰐線最後の駅、宿河原駅まで歩いてみる。駅を出て踏切を渡り国道7号を歩いていく。弘南鉄道バスの弘前〜碇ヶ関間の路線も走ってるようだ。平川沿いに歩いていくと、道路の両側に商店や住宅が並んできたところが宿河原の町。その道から少し

続きを読む

義塾高校前駅から、石川駅、石川プール駅、鯖石駅、宿河原駅を通りこして、14分で一気に終点大鰐駅へ。これで大鰐線を全線完乗。大鰐駅はJR大鰐温泉駅と駅名は異なるものの同一駅。両者は跨線橋で結ばれ、番線ホームもJRが1〜3番線、弘南線が4、5番線に

続きを読む

JR石川駅から今度は通常のルートで義塾高校前駅へ戻る。多少の回り道はあるものの5分くらいだ。義塾高校前駅はその名のとおり、東奥義塾高等学校の前にある駅。駅から数分で校門である。東奥義塾は明治の初めに創立の津軽きっての名門高校で、明治のジャーナ

続きを読む

鯖石駅から中央弘前方面へ。石川プール前駅、石川駅と過ぎて、義塾高校前駅で降りる。義塾高校前駅はJR石川駅の最寄り駅。まずJR石川駅へ寄ってみる。駅前の踏切を渡って奥羽本線の線路を目指して歩くが、途中で道はなくなり、やむなく空き地のようなところを

続きを読む

石川駅を出ると、桜の木の満開の大仏公園を過ぎて、平川を鉄橋で渡る。この平川は一級河川で大鰐まで並走することになる。先ほど降りた石川プール前駅を過ぎて、5分で鯖石駅に到着。鯖石駅から大鰐町に入る。鯖石駅は島式ホームの交換駅で駅舎はないが、大き

続きを読む

1駅戻って石川駅へ。石川駅は現在は無人駅であるが、駅舎ある駅。島式ホームの交換駅で、側線もある。石川地区(旧石川村)にはJR奥羽本線にも同じ駅があり、2つの駅があるが、この駅の方が小学校や中学校、銀行などが集まっており石川地区の中心に近いよう

続きを読む

松木平駅からは先ほど降りた津軽大沢駅を過ぎ、義塾高校前駅、石川駅を飛ばして、石川プール前駅で降りる。この駅はおそらくゴミ焼却場の焼却熱を利用した弘前市の温水プールの開業の際に2002年に設置された新しい駅である。ホーム1本の停留所駅であるが

続きを読む

津軽大沢駅から「撮り鉄」して2キロほど歩いて松木平駅へ到着。この駅もホーム1本、駅舎のない待合室だけの停留所駅。周りは民家の集まる小集落とリンゴの木の農地が広がり、岩木山も見える。1日の利用者は20人程度。駅名は松木平だが、所在地は隣の駅と

続きを読む

千年駅から3駅目の津軽大沢駅、終点へ。ホーム1本の駅。乗ってきた電車はすぐに車庫に向かって発車していた。津軽大沢駅は大鰐線車両基地になっているようで、多くの電車などが停車していた。駅舎は小さな木造の駅舎。1日の利用者は約50人。駅周辺は住宅

続きを読む

小栗山駅から中央弘前駅へ1駅2分戻って、千年駅へ。この駅は島式ホームの交換駅。駅舎も古いものの立派な駅があり、また駅前には銀行やお店なども、大鰐線の中では主要駅のようである。この駅あたりまでが弘前の都市圏なのだろう。1日の利用者は約100人

続きを読む

聖愛中高前駅からは列車ダイヤの関係もあり、隣の千年駅を飛ばして、小栗山駅で降りる。どうやら弘前の市街地はこのあたりが限度のようで住宅も減り、周辺はリンゴの木の農地が多くなる。小栗山駅もホーム1本、小さな待合室の停留所駅である。1日の利用者は

続きを読む

弘前学院大駅から1駅、2分、聖愛中高前駅で降りる。ホーム1本1線、小さな待合室だけの停留所駅。駅周辺は住宅街。駅のすぐそばの家はかつては地主だったのだろうか大きな屋敷のような家があり、桜の木がとてもきれいである。聖愛中学校や高校が近くにある

続きを読む

弘高下駅から2分で弘前学院大前駅に着く。この駅は島式ホームの交換駅。中央弘前駅、弘高下駅が単線ホーム駅なので、ここが一番最初の交換駅でもあり、必ずここで電車の交換がされているようだ。実際、この時も電車交換していた。駅名のとおり弘前学院大学が

続きを読む

中央弘前駅から住宅街の中を通り、2分で弘高下駅へ。ホーム1本の無人駅だが、駅舎がある駅である。名前のとおり県立弘前高等学校の最寄駅であり、平日の朝夕は委託の駅員がいるらしい。この駅から弘前大学、旧制弘前高校も近い。住宅街の中の道を10分ほど

続きを読む