mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

今年の年末年始は4日間しか休みがなかったのでどこにも遠出はできなかった。そこで1月2日日帰りで群馬の水上へ先日、大雪が降ったとのことで、その様子も見てみたかったこともある。大宮から高崎線、上越線を乗り継いでまずは上牧駅で下車する。かつてここ

続きを読む

静岡鉄道のバスなので、静岡鉄道の新清水駅に寄るかと思ったが、バスはJR清水駅前に到着。清水駅から静岡鉄道・新清水駅までは歩いて10分ほど。案外離れており、小さな駅である。静岡鉄道のこの区間は初乗り。まずは普通電車に乗り、草薙駅の1つ手前の御

続きを読む

新蒲原駅から、蒲原、由比と通り過ぎて興津駅へ。興津駅は静岡都市圏輸送の東端の駅。この駅から島田駅までは電車も頻発するようになる。利用者は1日2,200人ほど。駅構内は旧国鉄型の改札口につながる地平ホームと島式ホームの2面3線。地平ホームの1

続きを読む

富士川駅から1駅、新蒲原駅で下車する。この駅に来るのは2度目。「新」とつくので、「旧」の蒲原駅の方が町の中心のように思えるが、実際は「新」の方が旧宿場町の蒲原宿に近い。 駅名としては「旧蒲原」の方が合ってるかもしれない。駅は対面式ホーム。下

続きを読む

富士駅から東海道本線の電車で1駅、富士川駅へ。富士川駅は2面3線の駅。橋上駅のような感じで、小さな改札口と古い駅舎がある。JR東海の駅ながら立替もリフォームもされていない珍しい駅かもしれない。1日の利用者は約1400人。富士川駅は2008年

続きを読む

政府が「GOTO」中止を表明。「GOTO」を使えるのも今週がラストチャンス。ということで、「日帰り旅」で今回は富士・静岡地区へ。7時27分の「こだま」でスタート。コロナの影響で普段でも空いている「こだま」は輪にかえてガラガラ、空気輸送と言っ

続きを読む

御嵩駅から30分で新可児駅へ戻る。新可児駅で途中下車。新可児駅は駅名は違うが、JR太多線・可児駅と隣接している。この駅には何度も来ているが、駅前は整備されていた。バリアフリーのためのエレベーターなどで駅舎が隠れてしまっているのはちょっと残念

続きを読む

顔戸駅から自転車でさらに御嵩方面へ向かう。国道沿いの平坦な道なので、さほど苦労は無い。やがて畑の線路沿いに平行している道を通るここも撮影地としてよさそうだ。御嵩口駅に到着。この駅も駅舎がなく、待合所だけの駅。ホーム1本1線の駅。ただ、かつて

続きを読む

明智駅から国道へ向かっていったところにあるのが、旧中山道の伏見宿。もっとも旧中山道が国道21号になっていること、古い建物もほとんどなく、石碑があるくらいで宿場町の風情はまったく残っていない。伏見宿から御嵩宿方面へ向かう。顔戸駅周辺へ。ここは

続きを読む

御嵩駅で借りた電動サイクルで明智荘と呼ばれる場所へ行く。まずは、花フェスタ記念公園で行われている大河ドラマ館へ。岐阜の大河ドラマ館が斎藤道三や織田信長が中心の展示だったのに対して、おちらは明智光秀の展示が中心だ。その後近くの明智城跡へ。この

続きを読む

名古屋のホテルで少しゆっくりして、名鉄名古屋駅を出発。2線しかない名鉄名古屋駅は頻繁に電車が行きかう駅だが、駅の拡大も計画されているようで、この光景も見納めになる可能性がある。犬山で乗り換えて新可児へ。ここから御嵩方面は同じ名鉄広見線と言っ

続きを読む

今日、最後は熱田駅へ熱田駅は実に広い駅で、かつての国鉄駅、汽車駅の雰囲気は良く残っている。かつては熱田神宮への最寄り駅として、長大編成の列車が多く発着したことだろう。熱田駅のそばでは名鉄の電車が通過していく。金山駅が東海道本線にも設けられた

続きを読む

西枇杷島駅からJR枇杷島駅まで歩く。大きな幹線道路を歩いて10分ほど歩くと、枇杷島駅へ。ここはかつては西枇杷島町だったので、町の代表駅も名鉄・西枇杷島駅だったようだが、いまとなっては枇杷島駅は実に大きな駅で、この地域の代表駅の貫録十分。駅の

続きを読む

新清州駅から西枇杷島駅へ。西枇杷島駅は普通電車しか停車しないので、急行電車を見送り、普通電車に乗る。名古屋本線の普通電車は「本線」なのに名古屋へは行かず、須ケ口駅止まり。そこから津島線から乗り入れてくる普通電車が名古屋へ向かうダイヤになって

続きを読む

岐阜駅から普通電車で清洲駅へ。清州駅は清須市の代表駅化と思えば、清須市ではなく、稲沢市にある駅。清州駅のすぐそばから清須市に入るが、駅前は住宅地となっており、市の玄関口の駅の雰囲気はない。それでも清須市の観光案内の地図があった。清州駅はその

続きを読む

宇都宮駅に3時前に向かい、ここから「風っ子」に乗る。今日は天気もよく、絶好のトロッコ列車日和。「風っこ」は2両のトロッコ車両を旧国鉄色のキハ40系の車両が挟み込む4両編成。本日3本目の「風っこ」だが、列車は満席。50分かけて終点の烏山へ。烏

続きを読む

最近の電車は窓があかないので、電車に乗りながら、風を浴びたい私にはさびしい限り。と言うわけで、今日は栃木県烏山線の「風っこ」というところにトロッコ列車を見に行くクルマで東北道を宇都宮まで、そこから烏山線へ大金駅へ。大金駅は縁起駅名として有名

続きを読む