mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

2022年春の「18きっぷ」で韮崎へ。まずは「むさしの号」で出発、西国分寺、高尾と乗り換えて、韮崎駅へ到着。中央本線の駅はほとんどの駅を乗り降りしているが、韮崎駅はある意味エアポケットのようになってて、今回が始めての下車である。韮崎駅は人口

続きを読む

隣の駅が渡島砂原駅。森町に吸収合併された旧砂原町の中心駅であり、「砂原支線」の名称となっている駅である。さすがに利用者がいるようで、函館の高校からの通学生か5〜6人ほどが下車した。1日の利用者はJR発足時は約100人が現在は50人ほどのようだ。無

続きを読む

砂原支線は初乗りである。単行列車が行きかうだけのローカルな路線でよく廃止にならなかったと思うが、勾配の関係で貨物列車は上り列車がこの砂原支線を経由しているからだろう。またトワイライトエキスプレスや急行はまなすなどの客車列車も砂原支線を経由し

続きを読む

バスは多少遅れたものの、森駅に無事到着。乗客は3人ほどで、バスもなかなか厳しそうだ。森駅は2016年の北海道新幹線開業時以来、6年ぶり。6年前は駅の売店で「いかめし」を購入したが、今回は駅の売店は閉店、撤去されていた。1日の利用者300人ほどでは商売

続きを読む

昨日は天気はよくなかったが、今日は青空が広がる快晴。天気がいいので今日は駒ヶ岳を見に行くこととし、函館本線を8の字ルートでまわることにした。午前中、函館市内を散策したあと、函館駅発12時31分の単行列車に乗る。この列車は七飯から大沼までショ

続きを読む

今日最後の駅は銚子口駅。流山温泉駅からさらに大沼沿いの道路を行くと到達した。「銚子口」という駅名は不思議である。地名は東大沼だが、かつては大沼が先に行くほど細くなり、あたかも銚子のようだということで銚子という地名があったらしい。駅前は民家が

続きを読む

池田園駅から次の流山温泉駅へ。大沼沿いの道路を行くとホームが見えてくる。ホームの上には駅めぐりの人に加えて、近くに保育園があるらしく、園児たちが10人ほど来ていた。ところがどこから会のホームに行けばいいかわからない。しばらくクルマで周辺をま

続きを読む

今日3月11日金曜日に廃止される函館近辺の駅は5駅。次は池田園駅へ。国道5号を突っ走り、大沼を通って池田園駅へ到達する。池田園駅は函館本線の支線・砂原線の駅。函館本線は何度も乗車しているが、砂原線は乗車したことはない。明日乗車予定である。駅

続きを読む

次は本石倉駅へ。石倉集落は石倉駅と本石倉駅があり、今回本石倉駅が廃止となる。ただ、石倉駅にも寄ってみたけど、どちらかと言えば本石倉駅前の方が集落の中心部のような感じだ。やはり漁港の町である。本石倉駅は複線の函館本線に対面式のホームがそれぞれ

続きを読む

函館空港でレンタカーを借りて出発。恵山経由の国道を通り、鹿部町、森町と通って、まず石谷駅へ。この駅は本日で廃止の駅である。函館地区では本日、5駅が廃止になる。石谷駅は国鉄以来の駅舎が健在。駅構内も旧国鉄型の2面3線の駅で、廃止駅に多い、元信

続きを読む

相模湖駅の次は藤野駅。藤野駅も藤野町の中心駅だった。相模湖町と藤野町は神奈川県の先端部分の町で、いわば飛び地のような場所だったが、平成の大合併で相模原市に吸収合併されてしまった。藤野駅は狭い島式ホーム1本の駅。駅用地は狭いようで跨線橋で連絡

続きを読む

2022年3月6日まで「懐かしの駅スタンプラリー」が行われている。今から40年ほど前に国鉄が「わたしの旅」キャンペーンをしたときの「わたしの旅」スタンプを50駅に設置したものだ。全部の駅はとても無理だが、10〜程度の駅を訪問すべく、「休日お

続きを読む