mixiユーザー(id:10159995)

2020年07月29日06:59

22 view

夜の街感染

悪者扱いされている夜の街。

東京都の指導を守らない店を取り締まるために、
風営法に基づいて警察が乗り出し、そこに保健所職員を同行して、
三密防止、換気、マスク着用などを指導することになった。

警察の力を借りようというわけだ

確かに、飲食の伴う接待業は、
人との接触が濃密であればあるほど喜ばれる。
だから、勢い感染の拡大も避けられなくなる。

だが、増えつづける感染者の感染経路は、
夜の街とともに家庭内が目立ち始めており、
市中感染拡大が本格化しているのではないかと
懸念されている。

夜の街ばかりを悪者にしていると、
都民に間違った認識を与えかねない。

市中感染は感染経路を特定しにくく、
爆発的感染(パンデミック)を引き起こす
原因にもなりかねない。

もういちど自粛要請を強めて、
夜昼関係なく街なかへの人出を制限する
必要があるのではないだろうか。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る